今日はミツ(3)バチ(8)の日です。お得なはちみつ探しましょ~♪ | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族
今日は3月8日、3(ミツ)8(バチ)の日です。


各地の養蜂場では、私達に自然からの恵を与えてくれたミツバチたちに感謝して蜂供養が行われていることと思います。


みつばちは、私達に、はちみつや、ミツバチの副産物である


ローヤルゼリー、ミツロウ、プロポリスなどを提供してくれています。


それらはみつばちが生きていくための物です。

その他にもミツバチは、花粉交配に貢献し、現在の農業にはなくてはならない生物なのです。


休むことなく働いているミツバチたち、そして毎年自然死していくミツバチたちコスモスにありがとう☆-( ^-゚)v


各地の養蜂場では、数日の間、みつばちの日に因(ちな)んで、様々な催しを行っています。


町のハニー・ショップも今日はお得なセールを行っています。


通りがかりにチョッと覗いてみてね音譜

ハチミツが採れることよりも大切なこと

どんなに寒い日も働きバチは寝ずに働いています

この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます