我が家は、ほぼ毎日はちみつを使った生活をしています。
去年、はちみつと同じくらいに最強の、「塩こうじ」を見つけました。
先ず、ライバル塩こうじを知らなくてはなりません。
使ってみましたよ~
豚の塩こうじ漬けをつくりました。
麹から塩こうじにして使うのが最良だとは思いますが、今回は市販の塩こうじを使ってみました。
豚肉に塩こうじをまぶして、1日から2日冷蔵庫で寝かせておくだけです。
塩コショウよりも、お醤油よりもとても良い味がでていると思います。
お肉も柔らかくなってる!
(その点ははちみつも同じです)
麹の歴史が現れているような深~い味で優しい塩味です。
家族には
美味しい!
と好評でした。
この塩こうじで甘味は出せまい!
甘味を出すには先ず甘酒にしなければいけないのです。
ここではちみつの登場です。
はちみつと塩こうじ、最強のライバルもコラボすればもっともっと最強になりそうです。
次は、はちみつと塩こうじのコラボをお楽しみに
使った塩こうじと同じでした