
昨日の朝はとても寒い朝でした。
雪を被ってお花も凍えそうでした。
今朝もとっても寒~~い
昨日火曜日の夜7時56 分からTBSで放送の「教科書にのせたい!」
ご覧になりましたか?
冬太りの原因は腸にあるんだそうです。
初診4年待ちと言われ、話題の順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生がご出演。
腸内環境を良くする便秘に効く焼きりんごのレシピが紹介されました。
なんとハチミツが登場
りんごは、便秘にも下痢にも有効ですが、ハチミツもまた便秘にも下痢にも有効です。
りんごはペクチンが、はちみつはオリゴ糖が、その上オリーブオイルが・・・。
イメージしてもスルッって感じですよね。
小林先生がおっしゃる通り、「焼きりんごのレシピ」は最強ですね。
レシピも紹介されたので私も作ってみることにします。
焼きりんごのレシピ
①りんごをたてに二つに割る
②芯と種を果肉から外す
③芯と種を取り除いた穴にハチミツ小さじ1とオリーブオイル小さじ1を入れる
④そのりんごをアルミホイル2枚で包んでオーブントースターで20分焼く
とても美味しそうでした