百円均一(キャン・ドゥ)のハニー・ーディスペンサー | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族
今まで使っていたハニー・ディスペンサーのストッパーが捜しても捜しても見当たらないので、急きょ百円均一(キャン・ドゥ)で買ってきました。


ガラスの歪みが多少気になりますが、百円にしては満足です。


蜂蜜をうまく注げるか試してみます。


使っていたハニー・ディスペンサーは、ストッパーがなくなると致命的です。


これはスライド式音譜


百円なら心置きなく使い回せそうですね音譜


早速はちみつを入れて使ってみようっとコーヒー


今までのハニー・ディスペンサーは、はちみつが垂れてくることもなく、入れ替えの時以外は、とっても使い心地がよかったので、残念です。(ストッパー替わりになるものを探してみます)

ハニー・ディスペンサーってとっても便利です

ハニーディスペンサーの使い方

この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます