口内炎にマヌカハニーを使っています | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

北鎌倉はちみつ元気家族 明月院

梅雨の晴れ間、今日は暑くなりそうですよ。


先週、久しぶりに長男が

「口内炎ができたんだけどショック! ハチミツビックリマーク、ハチミツビックリマークマヌカハニーは?」

と叫んでいました。


長男は、1年に1度くらい口内炎にかかります。


最初に「マヌカハニーで口内炎がよくなった」ことを教えてくれたのは息子です。


どこからの情報だったのか、聞いていませんが、最初は不思議でした。


口内炎てすご~く痛いですよね。


食べたり飲んだりが、とても困難になります。



まさかマヌカハニーの蜂蜜で口内炎がよくなるなんて考えもしません。


「ウ~ッ、シミル~~(>_<)」


と言いつつも長男は、マヌカハニーを口内炎に塗ったり、舐めたりしています。


2、3日して

「口内炎どうした?」と聞いてみると



「忘れてた~」


すっかりではありませんが、回復に向かっているようでした。


最近は、私もマヌカハニーを口内炎に使うようになりました。


少し滲みますが、ガマン我慢。


マヌカハニーの抗菌度表示には二つあります


マヌカハニーで健康生活



人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。
はちみつ元気家族