猫や犬にも蜂蜜なんですね! | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

 



はちみつ元気家族
 

 

私がミツバチとハチミツに夢中になる始まりは、家族の蜂蜜好きだけではなく、我が家で飼っていたニャン子にもあるのです。

 

最近は、ワンちゃんを連れてお散歩している方を見かけると

 

「このワンちゃんの掛かりつけの動物病院はどこかしら?」

 

心の中でそう思いながらすれ違います。

 

私も犬を連れてのお散歩ならきっと話す切っ掛けができると思うのですが・・・。

 

そして様々な情報交換ができているのではないでしょうか?

 

ニャン子の場合はなかなかそうは行きません。

 

最近はリードを着けて堂々とお散歩しているニャン子を見かけますが・・・。

 

情報交換もワンちゃんのようにはいきませんよね~。

 

その点、ネットの中は情報満載です。

 

少しでも覗いていれば最愛のニャン子も救われていたかもしれません。

 

我が家のニャン子が怪我して瀕死の状態で苦しんでいる時、なぜネットを活用しなかったのか、悔やまれてなりません。

 

傷の手当てに毎日のように通院し、痛い思いをさせてしまいました。

 

皮膚に密着したガーゼを剥がす時の痛みは、人間も動物もきっと同じでしょう。

 

悲痛な叫びをあげて助けを求めていました。

 

私達家族にはたまりませんでした。

 

結局この怪我が元で最愛のニャン子はお星さまになってしまいました。

 

今でもそのときのことを思い出すと涙が止まりません。

 

怪我に気づいてから私は何をしていたのかと思うとニャン子に申し訳ありませんでした。

 

その後、この悲しみから逃れるように蜂蜜に夢中になりました。

 

そして蜂蜜が医療に役立っていることを知りました。

 

人間だけではなく動物にも実際使われていたのです。

 

最近ではちょっとした火傷や傷の手当てに湿潤療法が取り入れられ、成果をあげています。

 

私は、蜂蜜の効力を知ってから湿潤療法に蜂蜜をプラスしたらもっと大きな成果があるのではと思いました。

 

そのこともすでにネットには取り上げてありました。

 

それがこちらです右下矢印

 

はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!

 

 

あの時ハチミツで治療していたら、結果はどうなったとしても、あんな痛い目に会わせずに済んでいたでしょう。

 

ひょっとすると我が家のニャン子も助かっていたかもしれないのです。

 

家族もネットを覗いているわりには、自分たちに降りかかった火の粉を振り払うことができませんでした。

 

家全体がパニックの時には、冷静に判断できる第三者が絶対に必要だと言うことです。

 

知らないと言うことがどれほどの結果を招くのか、家族全員が身に沁みて感じたことでした。

 

もう二度と同じ目に会いたくはありません。

 

それからはいつも身近にハチミツが置いてありますよ。

 

医療用のハチミツが簡単に手に入ることを願って、今日も蜂蜜について書いています。



人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。
はちみつ元気家族-ブログランキング