ハチミツはダイエットになる? | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族 いつ の間にか食べられて空になってしまった1㎏のハチミツ







「このハチミツ食べたのだ~れ?」


「知らないよ。皆で食べたんじゃないの!」



「2回ぐらい食べたけど~。私じゃない!

クマのプーさん体型になってきた誰かさんじゃない?」


「え~っ。皆、食べてたじゃない!それにハチミツは太らないって前テレビでやってたよ」


「それは間違いです~~」


「そうね~。正解とも不正解とも言えないけど・・・。勘違いか誤解かしら」


「私ダイエット法、いろいろ調べたから知ってるの~ぉ」

ハチミツがいくらお砂糖よりカロリーが少ないからって、毎回大さじ2杯も入れてたら太るの!」


そうなんです。

カロリーがお砂糖より少ないからって、紅茶や牛乳を飲むごとに大さじ2杯も入れて、パンに塗ってなんてしていたらクマのプーさんのお腹にいつの間にか似てきますよ。


上白糖100グラムのエネルギーは384キロカロリー


蜂蜜 100グラムのエネルギーは294キロカロリー


ハチミツはお砂糖に比べてカロリーは少ないのですが、甘味は2倍です。


そしてハチミツの方が比重が大きいので(砂糖大さじ1杯がハチミツ小さじ1杯強)、使う時にはお砂糖の約半分ですむと覚えて下さい。


普段、お砂糖を小さじ2杯使うなら、ハチミツはその半分より少なくて甘味を感じられるのです。  


同じグラム数で使えばカロリーオフになります。


そこが落とし穴です。


美味しいのでお砂糖と同様に使っていると結局カロリーの取り過ぎとなり太るのですよ。


美味しいものには気をつけましょうねケーキ



人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。
はちみつ元気家族-ブログランキング