数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。
2021/年3月22日にリニューアルOPENしました! 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。
「歳をとってからでもやりたいことはできる!」
「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。
私のプロフィールはこちら
こんばんは。
北海道もここ数日暑くなってきました。
週2~3日の短時間バイトはマスクをして動いているので、昔から新陳代謝が悪いワタシの顔が火照るほど。
(新陳代謝が悪いから、汗になるより顔が火照るのか。身体も汗がじんわり)
終わってからは、バタンキューでお昼寝です。
でも初めての少しカラダを使ったお仕事は、労働したよー!という感じで、疲れてても「やったぜ!」感が事務系のお仕事より感じます。50代での初体験。
話はかわり、先日夫と行った夫婦旅の続きになります。
今回の旅の第一目的は、私の憧れの女性のひとり「原田知世ちゃんの40周年コンサート」行くことだったんです。
知世ちゃんがデビューしたのは私が小学校の高学年の頃。
当時は、松田聖子さん(今でも好きです)と薬師丸ひろ子さんが大好きだったので、知世ちゃんは角川三姉妹のひとりとぐらいしか思っていなかったのですが、たまに出す曲が好きでした。
初めてご本人を見たのは、2012年〜2015年にニセコで「森のcafeフェス」というイベントがあったんですね。
何人かのアーティストが来てピクニック気分で歌を聴いたり、周りに出店しているお店(飲食店や作家さんの作品を販売)を見たりするゆったりとしたイベントに参加をした時です。
知世ちゃんはそのイベントに毎年来てくれて、「上品で素敵ー」「可愛い」、そしてその佇まいに憧れ、それからは知世ちゃん目当てで夫と友達と行っていました。
それから知世ちゃんが出るドラマを見るようになりました。
「紙の月」、「運命に似た恋」、「あなたの番です」、そして最近のお気に入りドラマだった「スナックキズツキ」!!
「スナックキズツキ」は知世ちゃんの振り切った演技がおもしろくて。
見てない方は、何かの機会で是非見てみてください。
お酒は置いてないスナックで、訪れる人の日常の小さな我慢、不満をはきださせて、お客さんは少し元気になって帰っていくという、基本的に1話完結のドラマです。
で、その頃に、「コンサートがある!」と知ったワタシが夫を誘って、ノッテくれたので行くことになりました。
場所は渋谷オーチャードホール。(←初めて)
今年出たアルバムも早速買って聞き込み。
40周年記念のコンサートなので、きっと昔の歌も歌ってくれるはず・・と期待値がどんどん上がるー。
昔の歌で聴きたいのは「ロマンス」と「地下鉄のザジ」。「地下鉄の~」は当時キリン「キララ」という飲料水のCM曲で、凄く好きな曲だったことを覚えてる。
残念ながらコンサートグッズはほぼ完売で買えませんでした。
記念にパチリ。
前から11列目のほぼ真ん中。
期待が膨らみます。
オープニングは、なんとカバー曲「A面で恋をして」でスタート。
(知世ちゃんカバー曲のアルバムも出してるので、これから買い足していこう)
そして、現れた知世ちゃんは、以前イベントで見た知世ちゃんとはまた全然違くて、キレイすぎて鳥肌もんでした。またステージ演出も、レースのような生地を重ねて、そこに沢山ライトがついているキラキラして華やかだけれどド派手過ぎない上品な感じ。
知世ちゃんの雰囲気にすっごく合ってました。
ワタシが耳元で夫に「ちょっと、素敵すぎて鳥肌もんなんだけど!」と言うと、夫は俺は「立ったよ!」だって。
注)夫が立ったのは腕に鳥肌です。( ´艸`)
カバー曲、新しいアルバムの曲、私が聴きたかった「ロマンス」も「地下鉄のザジ」も歌ってくれました。
もう、やばい、やばい。
素敵すぎてヤバイ。
最初の衣装は胸の上と袖がシースルーで袖は半袖、胸〜下はキレイな青のレースが段々になっているワンピース。
片耳だけつけたロングイヤリング(ピアス)が印象的でした。ピアス欲しくなりました。
このコンサートでとっても驚いたことがあります。
何だと思います?
観客の、おっさんおじさま率の高さです。
男性の方が多かったです。ほんと、うちの夫なんて若い方。もうちょっと年上の男性が多かったです。
やっぱりおじさまは、いつまでも清潔感のある女性が好きなのね。
今年、札幌でキョンキョンのコンサートに行きましたが、確かにアイドル時代からのファンのような大人の男性もいましたが、女性の方が多かった。
そして、本当はマスクして会話少なくして~の鑑賞だったのですが、観客の男性から「いつまでも変わらないよ」とか、何度か知世ちゃんに話しかける人がいて、その時の知世ちゃんがちゃんと聞こえなかったのか「ん?」って、膝を曲げて、耳を傾ける姿も愛らしかったわ。
年齢について「いえいえ、どんどんいろいろキテますよ。」と言っていましたが、知世ちゃんは50歳でゴルフを始めたそうなんです。なかなか上達しないなと思いながらも、練習してたらやっぱり、少しずつだけれど上手くなってるってことがわかって、(衰えるだけでなく)今からでも伸びしろというか、上手くなれることがあるんだなって感じましたよ。と言っていました。 うんうん、頷くワタシ。
あとね、ちょっと失礼かもしれませんが、昔の知世ちゃんって歌が上手いって感じはなかったと思うのです。
でも、ずーっとコンスタントに歌は続けていて、コンサートで聴いた知世ちゃんの歌声は、CDよりも臨場感が溢れているのでとても良かったです。
これもずっと歌を継続していたからこそ・・
(誰とは言いませんが、ワタシ、昔コンサートに行って、実際の歌声がCDより全然声が出てなくて少しがっかりしたアーティストもいました。大抵、コンサートってノリノリだし、本人を目の前にして聴いているので下手さってあまり感じないことが多いんですけどね。でも、その日は体調が悪かったとか・・なのかもしれませんが)
ということで、念願の知世ちゃんのコンサートに行けて、さらに憧れは増しました。
あやしい年齢不詳にはなりたくないけど、素敵な年齢不詳の女性になりたいわー。
大満足過ぎる一夜になったことは、お分かりいただけたかなと思います。知世らぶ。
次のブログは夫婦旅・東京③皇居、神社巡り編(最後)になります。
お店の方は、ただいま、Ruby応援団の皆様にアンケートをお送りしている際中(HAPPYチャリティーバッグ)。そして新アイテムは1種類ですが、ただいまサンプル製作中です。
新アイテムは7月末に工場に出す予定でいますー。
それでは、今日はこの辺で~。
ワンピース気になる~!情報をいち早く欲しい!というお客様はご登録をお願いします。
Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。
お気軽にどうぞ。
instagram shi8818 インスタ強化中。ご登録よろしくお願いします。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。