数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。

今年2021年3月からリニューアル再始動 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。

「歳をとってからでもやりたいことはできる!」

「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。

私のプロフィールはこちら

 

 

 

こんばんは。

昨日は、母の病院に一緒に行ってきました。
右肩の腱が切れていて入院日と手術日を決めに・・・。
肩って手術自体は小一時間で終わるようですが、そのあとのリハビリが大変みたいで、3週間の入院になりました。

コロナで、入院中は手術日も関係なく、面会やお見舞いはできないので、渡すものがあれば、病院の方にお願いしてやりとりすることになります。やっぱりコロナでまだまだ大変だな、と感じました。
長期入院であればなおさらですよね。

母はLINEも使えないので、ビデオ通話を教えないと~。

 

病院では手術後につける器具の説明、手術前に行なう検査のこと、準備するもの、借りるもの、手術などの同意書、いろんなものの署名、

入院してからのこと、手術のこと、手術後のこと、医療費のこと。

担当が4人かわるがわる、書類と説明。(笑)

これは、高齢になればなるほどわけが分からなくなるなーと思いました。一緒にいた私だって全部は覚えられない。(笑)
書類を読むのだって時間がかかる。

 

私は、小さい頃から入院したり、病院通いが多くて母と病院の思い出が一緒になっているようなところがあります。

これからは、その分私が一緒に病院に行ってあげようと思いました。



さて、

 

昨年ブログで記事にしていたマイストーリー。

 

マイストーリー①(生い立ちから就職決定まで)

マイストーリー②(小さいことは不利なこと)

マイストーリー完結編(私をまるごと活かす)

 

 

この時点では完結だったけれど、生きているうちはまだまだ続くストーリー。

完結編のあと、パタンナーさんが決まったり、パジャマを販売したり、お店のリニューアルすることになったりといろいろありました。

この続きを綴っていこうと思います。
 

 

先日、突然顔出しなしのインスタライブを行いましたが、またお店のことやワンピースのことで何度か行いますね。

ワンピースが納品されましたら、ワンピースを着てのインスタライブもやろうと思っています。

インスタライブだとお喋りしてるので私の人柄がダダ洩れしてますので、問い合わせをしやすいことがわかっていただけるかなと思います。

お時間が合う時にぜひ見てみてくださいね。
 

 

明日は撮影に使用するものを物色しに行く予定です。

 

image

 

 

 

image

 

ダニエルウェリントンさんより15%OFFのクーポンを出していただいています。

クーポンコードは、ruby1020。(有効期限2/28)1点の購入でご利用いただけます。

時計やアクセサリーが欲しいな~と思っていた方は、チェックしてみてくださいね。

 

ダニエルウェリントン

 

 

 

instagram  shi8818  インスタフォロー強化中。ご登録よろしくお願いします。

 

 下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ 

  
ファッション(小さいサイズ) ブログランキング

にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ
にほんブログ村