大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
こんばんは。
私は南城久美子さんのオンラインサロンに入っています。(3月からはAitamaクラブというオンラインスクールになります)
先ほど急遽開催されたインスタライブを聞いて、
私が頑張らなくても自然とできること、自分の強みって何かな?と考えました。
すぐに出てこないということは、「自分は頑張らないといけない」と思っていること、という話をされてました。
私が私の今までを振り返ってでてきたこと。
「親身になること」です。
先日退職したパートの仕事でそれが顕著に現れました。
お客様のお困りごと、要望に何とか応えてあげたい・・という気持ちが強すぎるがゆえ、生産性が下がる。そして、お客様対応はよくても生産性が悪いので、査定されると時給はあがらない(笑)
私、頑張ってるのに・・・と最初のうちはそれがストレスでした。
そういう悩みを同僚にすると、皆、時給を上げるためにこんなにも計算ずくで仕事をしてたんだーと驚かされました。
それを聞いて、私も生産性をあげるべく割り切ってやってみよう!としたのですが、結局はいつもと同じになってしまいました。やっぱり、お客様の状況を詳しく聞いて、何とかできないか・・というスタンスに戻ってしまうのです。
何年も、一生懸命やっている自分と査定にジレンマを感じていましたが、これはもう私の性質なんだな、と最後は観念しました。
この「親身になる」という性質は、私のお店、「大人のためのSサイズショップRuby」を立ち上げたきっかけにもなっています。
(2015年の当時からはサイズ展開などは変わっております。)
「強み」って自分では気付かないものもあると思うので、どなたか教えてくださると嬉しいです。
家族に聞いても、「今さらなんですか?」って感じで教えてもらえません。(笑)
どなたか、どうぞよろしくお願いいたします。^^
★LINE@始めました。
販売のご案内やミニイベントをいち早くお届けいたします。
RubyCLUB会員様もご登録をお願いいたします。
今後、販売等のご案内はLINE@に移行して行く予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
instagram shi8818 過去のアイテムはインスタからどうぞ。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。