食べすぎです飲みすぎです -4ページ目

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

PB商品の市場が、拡大し続けてますね。

そして、ついにビールのPBも出た!

と話題のセブンイレブンのビール。

中身はサッポロビールが作ってます。


350缶で190円ちょっとです。

普通のビールより20円くらい安いかな。

味は、まずまず飲める感じ。


食べすぎです飲みすぎです
となりは、サントリーの限定ビール。


季節ごとに出ているシリーズで、

なぜか毎回不味いのだが、酒飲みの悲しい性?で

新製品が出るたび、

今度こそ美味しくなってるかも?

と買ってしまうのであった。。



-------------------------------------

おすすめ度:

セブンイレブンPBビール:★★★☆☆(3.0)

サントリー深みの贅沢:★★☆☆☆(2.5)

21時、巣鴨駅。

ラーメンが食べたい。無性に。

でも、行ってみたいお店「蔦」は閉店時間だし

千石自慢ラーメンは美味しくないしな。。

と、検索してみると、『十兵衛 』というところがよさそうな雰囲気。

駅からも遠くないし。


ということで、行ってみるとお客ゼロ。

平日夜とはいえ、これはさみしい。

食べすぎです飲みすぎです


ラーメン(豚骨)をいただいてみました。


しっかり豚骨感が出ているのは良い感じなのだけど

何か、1つ邪魔している味がある。

ほんのり甘い・・・、まるで伊勢エビの味噌のような。

豚骨と伊勢エビ味噌風味(予想)、

それぞれの味は悪くないのだけど、

合わせることでスープを味を崩してしまっている。


チャーシューをはじめ、具はたっぷり。

麺は、細めです。



もうちょっと美味しければ・・・

残念でした。



十兵衛ラーメン / 千石駅巣鴨駅駒込駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.5

渋谷のコナミスポーツに行ったら
終了時間直前。。
そっか日曜日は早いんだった。

諦めて、すぐ並びにある『麺の坊 砦 』へ。
本当はしっかり走ってカロリー消費してから食べにいく予定だったが、

仕方ない!


■砦ラーメン、麺細め


非常にあっさりしたスープ。
美味しいが、ど豚骨好きの私には臭みが物足りない。

辛子高菜に完全に負けてしまうスープ。

チャーシューは美味しいですね。
キレイにまとまったラーメンでした。



麺の坊 砦ラーメン / 神泉駅駒場東大前駅池尻大橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0