食べすぎです飲みすぎです -3ページ目

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

セブンイレブンで発売中の

『一風堂』師弟コラボカップ麺

赤辛ベジ豚骨。


一風堂の川原氏と

ソラノイロと、麺の坊砦の店主両氏がコラボ。


食べすぎです飲みすぎです
カップヌードルみたいに縦長で、

開けてそのままお湯を注げるタイプ。


最近のカップ麺は大変麺が進化してるので

それと比べちゃうとかなりジャンクな麺でしたが

トマトのフリーズドライに挑戦したり、

ちゃんと鶏つみれとわかるお肉が入っていたり

努力を感じました。


ピリ辛オイルは、もっと辛くてもよかったかも。


-------------------------------

おすすめ度:★★★☆☆(3.0)

コンビニで見つけた、

桃屋』のきざみしょうがを

購入してみました。



食べすぎです飲みすぎです
あっさり目のオイルに漬かったしょうが。

辛くなくて、食べやすい。


ラーメンに乗せたり、

料理に混ぜたりして使うのが良いみたいだけど

酒のアテにして、そのままバクバク食べてしまった。

チキンエキスが効いているので、美味しいです。


白いご飯に乗せると、シンガポールチキンライスの味がする・・・

というので食べてみたけど、チキンライスの味はしない。

でも、まずまず食べられました。


食べるラー油みたいに大ヒットするタイプのものじゃないと思うけど

あると便利で使ったり食べたりしちゃいそう。。



----------------------------------

おすすめ度:★★★☆☆(3.0)

しばらく前のこと

テレビを見ていたら、

「パティシエが選ぶコンビニスイーツ」

が紹介されていて、第1位だったのが

ファミマのロールケーキ。


近所のファミマで翌日購入。


これが、とっても美味しかった。


堂島ロールまではいかないけど、すごい完成度。

(堂島ロールの普通のはもう一歩だと思うけど、

フルーツの入ったシンデレラというのは、

とても好き)


デパートに入ってる、○ンリシャルパンティエとか

○ーキューブとかよりも、断然美味しい。



1年あまり前くらいでしょうか。

全社のロールケーキを食べ比べて

セブンイレブンが一番だな、

でもカスタード混ぜるようになってイマイチになったな

と思っていたのだけど

コンビニのロールケーキが

更に進化していたとは。


恐れ入った。



-------------------------

おすすめ度:★★★☆☆(3.5)