少し前の日記。
六本木ヒルズでやっているアーテリジェントスクールの
味覚検査というやつに参加してきました。
講師が悪く、得るもののない内容でしたが、
それもまた経験。
そして、つまらなかったなーという感情を塗り替えるには
楽しい経験を。
味覚検査の後に、
同じフロアでやっていた
『はせがわ酒店 きき酒会2010』に参加してきました。
参加費2,000円で飲み放題!!
■会場@六本木ヒルズ40F
何十という蔵元がブースを設けていて対面でお酒を飲ませてくれるところと
写真のようにずらっとお酒が並んでいるブースが。
日本酒を中心に、梅酒、焼酎、国産ワインなど何百種類というお酒があります。
さじですくって、自分のグラスに入れて飲みます。
■お酒
定かではありません・・・。
写真も、飲んだうちのほんの一部。
個人的に、あまりスマッシュヒットはなかったですが、
「酒がこんなにイッパイ!」というだけでテンションがあがり、
周りの人もとっても楽しそうで、それを見ているだけでも楽しかったです。
会場では酔いつぶれて座り込む人も
楽しいからつい飲んじゃうよね。
ほんと、楽しかったです![]()







