ルビ男noah -20ページ目

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)



もう。。。散ってもうたけど桜。。。




近場の日常散歩でも桜スポットがあるんです^^



雨が続いた日の週末だったので、期待してなかったけど持ちこたえてた♪



いいお天気でなにより^^



noahは桜より散策するほうが優先。。。



春の訪れに地面を観て歩いてしまうけど^^ 気を抜くとスタコラさっさのnoahに催促されながらも。。。




デージー^^




パンジー♪




メインの桜^^




我が家の王様、noah(笑)



ボール遊びはスルーして、近隣公園の周辺をお散歩して帰宅。



桜には、まった~っくもって興味はないけど自宅から歩く道で、色んなワンの尿匂いにクンクン満足。


色んなワン匂を嗅いで、情報収集するのが、もっぱらnoahの趣味。。


鼻、悪いんちゃう??ってくらいにね。


散歩後は家の窓際でぽかぽか陽気日向ぼっこ&お昼寝♪ 


春は今年も相変わらずま~ったりなnoahです (^0_0^)











翌朝。


サイトの目の前で釣りが出来るキャンプ場。。 


noah家は山側のサイトにしたので目の前が海ではないけど、それでも徒歩30秒くらい。




姪っ子②は釣り経験はあるけど海釣りは初めて^^ ハハ用のなんちゃって子供用竿で挑戦。




noahと様子を見に行ったけど、あまりの寒さにすぐさまテントに避難。。。


でもnoahはチチと姪っ子②が気になって出入り口を鼻で押しあけて勝手に出ようとするので


姪っ子①の靴でロック。。 んっでパネルが開くのをひたすら待つ。




釣果なしのチチと姪っ子②を呼び戻し、いつまでも起きない姪っ子①を起こして


朝ご飯は昨晩の鍋の残りで作った雑炊と、これまた残った焼き鳥。




noah飯も昨晩の残りのお肉と卵♪




腹満タンになった後は、段々と気温も上がりマッタリと日向ぼっこ。




しばしマッタリいていると、ボオーーっと音と共に客船が通過したり^^ 


ロケーション最高なキャンプ場です^^




ゆっくりしすぎて、慌てて片付けをする羽目になってしまったのは言うまでもない (@_@;)


せっせと片づけをしてキャンプ場を後にして向かった先は、前回も訪れた阿万海岸。


noahの運動確保もキャンプの一環^^




この時期、もっちろん貸し切りです♪ 贅沢だ~。 





noahもとっても楽しそう^^






陽がさしても浜風が冷たくて海遊びにはまだ寒い季節。。


滞在時間は1時間ほどだったけどnoahは十分楽しめたかな?




澄み切った海水。。ここに住んでいる魚は美味しいだろうな~。






海で遊んだあとは淡路島牧場へ。。




牛さんは犬がお好き??noahが近くに行くと、あれよあれよと牛が集まってくる。




でもnoahはやっぱり犬がお好き。 




牧場アイスを食べたり^^


ポニーに乗ったり^^ 姪っ子②がね。




この後、たこせんべいの里に行こうと思っていたけど、ランチタイムが迫っていて断念(-_-;)


急いで、景観園芸大学の敷地内にあるカフェでランチ。テラスのみワンコOK。




このカフェのランチは景観園芸大学の学生が利用するため、安くてボリュームがあって美味しい♪




前回訪れた時には、なかったワンコメニューもあったし。


もちろんnoahにはオーダーしないけどね (~_~;) でも今度来た時には頼んであげようかしらん^^


チチとnoahと3人で行くキャンプも楽しいけど、やっぱり姪がいると騒がしいけどもっと楽しい♪


いつまで付いてきてくれるかわからんけど、また誘って~って言葉を聞けたから満足満足♪




PS。 H&Rパパママさん~~。是非とも合同キャンプ実現しましょうね~❤
















noah家族記念日の次の日。


3月21日・22日でキャンプに行ってきたよ~♪




今回は姪っ子①&姪っ子②も参加して賑やかキャンプのスタート^^


っとその前に、忘れてはならない 「とうげ」 で淡路肉調達と、うまうまコロッケの買い食い。




やっぱり最高でごやした。。


今回お世話になったのは 「休暇村・南淡路シーサイドキャンプ場」。


ホテルで受付して案内の前に少し時間があったのでホテル内の無料足湯へGO。




目の前に鳴門海峡大橋と四国が見える絶景。




高台にあるホテルから見るサイトはこんな感じで、こちら釣りが出来るキャンプ場なのです^^




今回はお座敷スタイルです^^


せっせと設営した後は遅めの昼食^^は姪っ子①作、パエリア !(^^)!


いや~4月からJK姪っ子①がいるとほんと助かる~♪ アリガタヤ~~。




チチ曰く、今回のキャンプで食べた中では一番のウマだったらしい !(^^)!


そして食後はnoahタイム~。敷地内の広場でハッチャけて通称ストレス走りを披露。





ボール遊びとは違う低い体勢の走り。。 勝手に走り廻るのが特徴 (汗)





時間が経つのは早いね~。この時期は、あっと言う間に暗くなり、肌寒くなる。




高台のホテルで温泉に浸かって。暖をとって体が温まるように夕飯はお鍋。 


もっちろん焼き焼きも忘れない。




海側のサイトは風が強いので、noah家は山側のサイトにしてみた。。


なので暴風を気にせず静けさの中、お決まりのトランプを楽しんでから就寝~。




翌日に続く。。。。










日にちを遡って。。。。。


3月20日はnoahが家族となった日^^

半分の5歳♪


10年ってひと昔前だよなぁ~。 時が経つのは早いね、あっと言う間だった。


パピーの当初からいろいろと心配事もあったけどたくましく育ってくれたことに感謝感謝♪


我が家に来て1週間ちょい。 シッポはネズミさん(*^_^*)


まだ 「待て」 もできない赤ちゃん^^



犬と暮らすのが初めてだったハハは、パピー犬との暮らし方を読みあさったと言うのに


noahに限っては、まったく参考にならなかった(-_-;)




初めてハハが作った服^^



初めてペットフェスタなるものに行ってみた^^ 室内のシートがトイレと認識していたnoah。


散歩に行っても頑なに、おしっこしなかったので長時間のお出掛けでヒヤヒヤ。。




初めてのボール遊び。持ってはくるけど 「放せ」 ができない赤ちゃん^^



初めて買った服。今じゃ~小さくてもちろん着れないけど。。




1歳の誕生日♪




昔から日向ぼっこは大好き^^




タオルの端を噛むのも大好き^^ 


タオル端塊を飲み込んで楽しんでいたけど、今じゃ~タオル噛まなくなっちった (>_<)




2歳誕生日♪




昔からワンコへのご挨拶は得意だった^^ ってか東京湾、海ほたるの置物(-_-;)




鼻より目で認識しているのか??noahあんたほんとうに犬か??




なんにでも興味があることは素晴らしいこと♪


noahの好奇心は昔も今も果てないことがチチもハハも嬉しいし、元気の秘訣かも♪



若い頃は真黒だった顔も。。。






6歳くらいから顔にチラホラ白髪が出始めて。




今じゃ~真っ白けっけ。 目の表情が写真に映るので実は白髪顔がお気に入り♪




ルビーやブラタンは目の表情が映りにくいよね~。っと同意を求めてみる^^

noahを迎える時に、犬が苦手なハハも一緒に暮らせる犬は?と調べた犬種がキャバリア^^


女の仔より男の仔の方が歳をとった時に甘えたですよ~っとの言葉を信じて牡に決めたけど


ほんとうに年々甘あまなnoah君。 



我が家に来た2004年3月20日からのアナログ育児日記、もう何冊目??




育児ノートがこの後も沢山増えることを願って。。


10年の歳月と共に心も繋がっていくnoahとこれからも楽しい日々を過ごせますように♪








毎年2月にメロン家から頂くご利益と一緒に3月3日の雛祭りを楽しんだよ!


リアルタイムに追いつくまで程遠いnoah家 (-_-;)



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



2月12日に行われた愛知県稲沢市1200年の歴史を誇る国府宮はだか祭の


『なおい布』 を身にまとって雛まつり~♪





むぅっふぅふ~~~。。今年も無病息災だね~~noah (^_-)-☆


「 アイサ!!」


いつものご飯をひな祭りバージョンにアレンジして。。




御利益お餅で、あられもちゃんと焼けたよ~♪




見た目が変わると、ご馳走って思うのかね~。



待ちきれませぬ。。



生ラム肉より何より、手まり寿司のサーモンから食べるnoah♪ 好っきやな~。



食後は記念撮影の為、無理矢理チチにセッティッグさせられるnoah。


おっと 『はだか祭』 で男の気合いを入れてるのか?!




いゃっ~noahに限ってそれは無いな~(~_~;)


軟弱寒がりnoahは、どっちかと言うと暖かい席でお祭りを見てるタイプだったわ^^











いや~~今年の冬はほんと寒かった!


大阪でもめずらしく雪が積もったしね。。。何年ぶりかしらん^^


寒さに弱いnoahは毎年、ファンヒーター前を陣取ったり、留守番してる時はブルブル震えていたけど


今年のnoahは、震える様子も無く、異様~に元気☆


なので、何にも変わりばえしない冬に毎年のように体重が落ちる事なく、現状維持をキープVV


例年よりも 「からだ暖めご飯」 を早めに与えていたのが功を奏したのかな?(^v^)


体ポッカポッカになった今年の冬は良いけど、これから徐々にやって来る夏に向けて


気をつけないといけなくなるのが心配になってきた。。。どっちがイイノヤラ。。。




暖かい休日のお散歩♪



お散歩コースからはみ出して。。。歩きにくいったら。ほったら。





もちろん、山側の斜面の方をグイグイと突き進む (-_-;)



したいようにさせるnoahペースの散歩。


こっちやで~


すると目的地にはなんと水仙の花が。。。まぁ偶然ですがね^^








その後も公園内にあるグランドでのボール遊びも忘れずに(^v^)




春はすぐそこ!を感じて。。




近くのミスタードーナツで休憩♪ (テラスのみワンOK)





ドーナツでnoahライオンしようと思ってカメラ構えたらパックっとやられた (-_-;)トホホ




昨年ブログで書きそびれてた事などをちょこっと♪


1年前の今頃、最近noahの眼が濁ってきてるような。。。。妹からも指摘されたりなんかして。


とうとう白内障?やってきたか?ってことで健康診断の時に獣医さんに見て頂いたんだけど


『核硬化症』 の初期との事でした。いわゆる老化現象ですな (-_-;)


ってな事で、眼に優しいかなと言われる食材実践中で~す♪


noahにとってbestなご飯はこれだ!ってものは無く、毎年、いや、毎日の体調で食材が変わるんだな~。


それこそが楽しみであり手作り食の醍醐味か? いや違うな。。noahの食べっぷりか(笑)




ってか。雛祭りのブログUPしようと思ったけど半月ズレているnoahブログはこっちの記事から(-_-;)


雛祭記事はいつかどこかで。。。。(泣)

















も~~ね~~。随分前のことなんだけどね~。


サボリ癖がなかなか直らんくてね~~。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




仲良くしてもらってるYupiさんからnoahの御守と手作りのネックウォーマーを頂いたよ♪




首にあたる生地はもっこもこ素材でぬっくぬく^^




も~ね~夜の寒いお散歩では外せないアイテムになっちった♪




丁寧な仕上がりにYupiさんの気持ちがこもっているのが解る^^アリガタヤ~^^




そして日本に唯一の、いぬ神社の御守!


以前にもネックレス型の御守を頂いて肌身離さず身につけているnoah。


今回の御守はハウスにするか、ハーネスに付けるか迷うところ。。。。。




そんなハハの悩みには興味なしのnoahはYupiさんに頂いた魚のおもちゃで遊ぶ。




歳と共におもちゃで遊ばなくなったのにね~~。何か感じるところがあるのかね~。





Yupiさん、ありがとね~~♪ 大切に使わさせて貰ってま~す^^

ありがとう~


ハハ用のネックウォーマー、結局noahがモデルになりました(~_~;)









昨年にCaféバークスさん主催のBBQに参加した時、同席してくださったアクビちゃんのママさんから


頂いたdbfの豆乳クッキーに、ものすごく素敵な反応をしたnoah o(^▽^)o


そのお味が忘れられないようだったので作ってみました^^ dbfもどき豆乳クッキー♪




小麦粉、無塩バター、ベーキングパウダー、豆乳、やぎミルク、オリゴ糖♪


いちお絞り袋で形もちゃんと再現してみた♪


まぁ~まぁ~~~の出来だけどヨダレの垂れぐあいでnoahにとっては、まぁ~の出来みたい♪




良かった良かった。。。簡単だし、定番にするぞぉ~~(=⌒▽⌒=)



オフシーズンなnoahは、キャバ友ニコル君とお散歩したり^^




ニコル君のおやつを奪う作戦を実行したり^^




カフェへ行ったり^^




ニャンコさんと遭遇したり^^






毎日の散歩では引っ張りまくって筋トレに励んでみたり (゚_゚i)





寒がりなnoahだけど、厳しく冷え込む冬は意外と活動的で超~元気♪


ぽかぽか陽気の春はまったりとするのであと数カ月で春眠生活に入るnoahなのでつ^^



















いや~~ブログ放置しすぎた (゚_゚i)



今年のnoahの目標は 『元気に遊んで、いっぱい食べて、たっぷり寝て』 の定番で決まり~♪


年末年始は色んな人から色んな食べ物を貰ってご馳走にありつき、七草粥で胃腸を休めたnoah。


そんなこんなで元気に遊ぶために滋賀県へGO!




う~ん。天気もいい!





日中は気温が高く、雪が溶けてベトベトだったので新雪へ移動して走ることに。




勢いで前腕も雪の中へ沈む。




人も体力を消耗するけど、きっとnoahも普通に走るよりかは体力使ってるんだろな~。


チチがソリをするけど。。ハハが気になるnoahは知らん顔ってか。。ハハを凝視^^




チチ、後ろでコケてるし(笑)


でもハハが滑る時は護衛のようについてくる^^ マザコンnoah^^




もぐらたたきも忘れないよ~。




肉球の休憩も忘れないよ~。




今年初の雪遊びも満足♪満足♪


でも来年は肉球を保護するゴムブーツを買ってあげよかな~って。そろそろ必要なお歳かも??


こんなnoah家ですが、本年もどうぞよろしくお願い致します <m(__)m>










今年の海は~♪♪今年のうちに~~^^

                                           


冬の到来で忘れそうになるけど、今年の夏は暑すぎた。。

厳しい暑さだったけど、大好きな海では暑さも忘れて楽しんだ夏。

noah9歳の海遊びが終わっちゃった( ´(ェ)`)

























よくよく考えたらnoahの海遊びは毎年5月頃から始まって最終は11月までだから

海ネタが多いはずだわさ^^でも今年の海ネタは本当にこれでおしまい(汗)

また来年!!初夏から楽しく海でかけまわるぞぅぃ~☆