『びんずるそんじゃ』さま | ルビ男noah

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)

 

 

 

節分の護摩木、今年は身体安全にした^^

 

 

 

 

そして、『あびこ観音』へお祈りしてきた^^ 去年の今頃はnoahと一緒はもう無理だと諦めていたけど

 

今年も一緒で感無量^^

 

 

 

 

大阪ハーフマラソンがあって国道迂回でちょっと時間はかかったけど無事到着。

 

 

 

 

 

 

何故だか訪れる日は、毎年凍えるほど寒いけど本日は少しマシな気温^^

 

『びんずるそんじゃ』様に心臓がこのまま穏やかにとお願いして。。

 

 

 

 

 

心穏やかに過ごせますように^^はいちーず。。 お~いnoahこっち向いてー。

 

 

 

 

 

そんなnoah少し前から腸の調子が悪い。いつもなら新ビオフェルミンで良くなるけど改善なし。

 

なので、りんごのすりおろしを煮詰めて本葛とオリゴ糖を与えて数日。

 

 

 

 

マシになるけど、食事を戻すとまたの繰り返しなので、心臓の薬を貰うついでに便検査を。

 

善玉菌は沢山居てるけど悪玉菌が邪魔をしていて、でんぷんが悪さをしてた。

 

うん?でんぷんとは?っと考えて犬のおやつ、さつまいもボーロだと伝えると、

 

下痢で来院する仔に、最近変えた食べ物は?っと聞くとボーロと答える人が多いらしい。

 

noah場合、市販のおやつは頂いた物しか食べないっと言うより、今まで買ってなかったけど

 

最近市販のおやつをたくさん買っていたのよね~。食べるのに困難している仔がいる世の中

 

捨てるのは躊躇するけど、体調を崩すであろう原因があるものを譲るのもできないし。コマッタ。

 

 

 

 

人用赤ちゃんのボーロは常食してても問題なかったのに。。

 

腸内環境を良くする努力しても問題のあるものを口にしてたら、そりゃー良くならんわな。。

 

心不全を患っての下痢はちょっと怖いらしい。心臓の動きが悪くて腸に血栓が飛び下痢をする

 

場合があるので、たかが下痢が命に係わるのだそう。アーコワイコワイ。

 

noahの場合血栓よりボーロが原因だろうという事で、ボーロやめて整腸剤で良くなりつつあります。

 

 

 

 

この時期はリビングまで陽が入り、室内床暖でポッカぽかっで日向ぼっこ日和^^