かにキャンプ② | ルビ男noah

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)





キャンプ場の近くには海水浴場が、わんさか^^ さっすが日本海♪


ここは琴引浜と同じ鳴き砂の浜。なんて言う浜だったっけ?









終日曇り空で少し寒かったけど、noahは元気爆発^^








砂はさらさらだけど、足をとられる感じ。。







なので、noahの足跡も大型犬みたいにダイナミックにな~る。








それでも大好きな海^^ 楽し~^^







波の音を聞きながら休憩しつつ小一時間ほど遊んで、キャンプ場に戻りましょうか。。







キャンプ場の奥にある立岩へと向かう。 橋を渡るときに下を確認するのは忘れない^^







大自然の造形美ってすごいね~。 こうゆうの観ると頑張ろう!って思うハハ。







せっかくなので、近くまで行って記念撮影。パチリ。。










間人皇后様と聖徳太子様の石碑に仲間入りさせてもらっちゃうnoah。


きっと頭の中は、お高い間人(たいざ)ガニ食べてみたいわ~って黄昏れて。


ちゃうなっ早よ写真撮れっ!やな







この後キャンプ場の奥にある温泉で汗をながして。。








間人ガニとまでは、いかないけれど、ずわい蟹とサザエを頂きまひょか~^^










去年蟹を買った直売店の「ぎさ」 さん、訪れた日はセリがなくて不発。


ちがう店で買ったけどお店のおばちゃんが、なんとまぁ~親切で^^


その上、この蟹すきの、おだしが美味しいのなんの。また来てや~って言うてくれたから、また行くわ^^








noahの夕食もチチハハと同じ蟹すき。 おだしを入れるまえの水炊きからnoah分を取り分けて。







最初に焼き蟹を堪能^^






お鍋の具材と飯盒で炊いた白米と、カニ~~~^^ がっつり食べました。







食べたらnoahはテントに引きこもり。 チチとハハはマ~ったりタイム。







noahに夜中3時頃に外連れてけーって起こされるものの無視。 でもnoahも諦めない!


30分無視したけど、30分連れてけーと、粘られて。。結局、根負けし夜中散歩へ (´_`。)


雲がはけて、夜には見られなかった満天の星空になっていて、オリオン座がくっきりみえた^^ 


このときばかりは寒さを忘れて、ちょっとnoahに感謝したよ !(´Д`;)




3日目の朝







自由奔放なnoahは前日のカニ鍋の残りを食べてご満悦^^








楽しい時間はあっというまですな~。ゆーたっりしていたらアウトの時間に。。。。


帰りにもう一度 「ぎさ」 さんに寄って実家へのお土産にさざえを買って翌日もたべましたとさ。





そうそう。noahが散歩行けーっての起こし方は、まずは飼主の口周りを遠慮気味に舐める。


(何故遠慮がちかと言うと、昔からチュー禁止令が出てるnoahなので普段は口をよせても舐めないの。。)



それでも飼主が起きない場合は飼主の顔めがけてシッポをブンブンと振ってくる。


なので鼻がむずむずして起きてしまうのである。


こんなことをされなくても、noahがガサコソした時点で目覚めてるハハだけど狸寝入りしていると


同じ工程をチチにする。。それでも起きないチチにはひたすら顔面に犬パンチを繰り返す(笑)


それを薄目を開けて見て笑いをこらえるハハ。。。



30分繰り替えされると起きなしゃーない状態に。。そこまで粘って起きないチチもなんだけどね。


決して吠えないから褒めてあげないといけないのだけど。。。なんだかな~(ーー;)




家ではしない行動だからね。。。自由に排泄できないのも理由の一つだから、しゃーないか。。