3連休、三重県で2泊3日キャンプしてきましたヽ(^o^)丿
1週間前の予報では晴れだったのに、前日には曇りと雨予報に。。。
チチはいつものようにnoahのせいにしてたけど、さすが曇男もとい雨男チチだわさ^^
今回お世話になったキャンプ場は高須町キャンプ場♪
キャンプ場に行く前に三重といえば忘れちゃならない松阪牛を買いに♪
松阪牛がお手頃な値段で買えました^^
キャンプ場に着いて幕を設営してからマッタリしていると、雨~~しかも雷付き。
せっかく近くの海に繰り出そうと思っていたのに。。。
雨だけなら遊びに行くnoah家だけど雷はちょっと遠慮したい (iДi)
雨の中、場内を散歩した後は敷地内にあるお風呂に入って夕食だす。
松阪牛はやっぱり塩胡椒でシンプルに食べる方が肉の旨みがあって美味しい♪
今回のキャンプは姪っ子不参加なので、炭をおこす手間を省いてガスです。楽チンだす。
雷のため場内散歩だけで何もせず、大阪からの移動だけで1日目は終了。。。。
そして翌朝。
朝食を食べた後にまさかの雨。。。雨止まないかな~って外を覗いてみると可愛い訪問客が。
ビニール傘の柄にとまった蛙の子供。大きさは親指の爪くらいの小ささ。
観察していると緊張してるのかして綱渡りを披露。。身を守っていたのかしらねww
雨は止まないけど雷は来ないようなので意を決して近くの海へGO~。
やっとだよnoah♪ 待たせたね♪
遊んでいるうちに、、だんだん雨雲が去っていき、晴れ間とはいかないけど曇空になって。。チチの空(笑)
ボールに狙いを定めて。
ゲッツ。
やっぱり海が好きなnoah。 いい顔^^
小2時間くらい遊んだ後、キャンプ場に戻りました。
キャンプ場に戻ってチチとハハは稲庭うどん(冷)で遅めの昼食。
2日目も早めに場内のお風呂で汗をながして、noahも早めの夕食。
noahも昨日からチチとハハと一緒で松阪牛のご飯ですよ~。
肉が違えば表情も違う (笑) いっつもですが真剣です 食べることは生きることww
明日こそは思う存分、海で思いっきり遊びたい!! 晴れておくれ~って願いを込めて。
おやすみなさい。。。
最終日は次回に続く。。。。。