朝4時頃、noahに おちっこと起こされて早朝散歩。
再び眠りに就いた頃、野生の鹿の鳴き声で再び目を覚まし。
そして6時頃に早めに眠りに就いた姪っ子②に おちっこと起こされて、そのまま朝食の準備。
姪っ子②がお手伝いした朝食。。ケチャップとマヨネーズのかけ方にご注目(笑)
ゆ~ったりと朝食を済ませた後はnoahも朝ご飯を。
朝も手作り野菜おじやの登場はなく、肉を食すnoah (^ε^)♪
写真を撮っていると待ちきれなくフライングしております・・・・・
朝食を食べた後、姪っ子②は敷地内の遊具広場で遊んでいる間、noahは日向ぼっこ。
起きた時は肌寒かったけど、お陽さんのおかげでグングン気温があがってnoahもハァハァの顔。
ま~ったりしていたら、場内アナウンスで 「流しそうめんする方は受付けしてくださ~い」っと。
noah家はスルーでした(笑)
アウトの時間が迫ってきたので急いで撤収して、キャンプ場を後に、向かうは今回の目的、
潮干狩りしに海へGO
アサリを獲りに行ったけど結局アサリは獲れずバカ貝ばかりでした。。。。
チチは別の海岸に移動したかったみたいだけど、noahも遊びやすい浜だったため移動せず。
人が帰って、誰も居なくなった浜でnoahタイムです。
姪っ子②も一緒に走ります^^
やっぱり海が好きなnoah。 少しの時間だったけどハッチャケておりました^^
ってか、あさりやなくてバカ貝獲ってるんやろ? あの2人。。。。
今回のキャンプ場は自然があふれ、なにより子供が楽しめるようなイベントが盛り沢山^^
季節によっては蛍が見れるみたいなのでnoahの川遊び&今回参加できなかった姪っ子①
「今度は行くで~」 って言っていたので、また来たいな~ ヾ(@°▽°@)ノ
あさりに比べたら砂を吐き切らないバカ貝、noah家では敬遠しがちな貝だけど美味しく頂きました^^
そして、翌日。。。
noahは疲れ知らず、、何事もなかったかのようにパワー全開の引き散歩 (ノ´▽`)ノ
恐るべし、肉パワー(((( ;°Д°))))