3日目の朝。 やっとこ雨あがったよ~。
今回の本当の目的はキャンプではなく海
カフェバークスのマスターから 「三重の海行ってみ、綺麗から」 ってことを教えてもらったから。
その海はキャンプ場から1時間以上かかるので早々に幕を撤収して海の偵察にGO♪
っと、、その前に幕を片づけていたらまだ居ました。
昨日の小蛙さんにサヨナラ~して。。。
この時期くらいから海開きしているので、到着後noahが遊べる浜をリサーチしてみると
ありました^^ 教えてもらった浜から少し先にプライベートビーチが♪
noahが大好きな和歌山の海は水質が良くて綺麗な海だけど、三重のこの海も負けないくらい綺麗♪
ねぇ~。ロケーションがいつもの海みたいでしょ^^
noahもこの環境が気に入ったみたいで浜に降ろしたとたんストレス走りを披露。
通称:ストレス走りとはnoahのテンションが上がった時にみせる走りの事。
さぁ~さ。思う存分遊びましょう♪
遠浅なので海水も激冷ではなくちょうど良い感じだし^^
なのでnoahもじゃぶじゃぶ入ります^^
被せたビニールを咥えてました (゚_゚i)
そして走る。走る。
持て余した2日間のエネルギーを使いきるかのように走る。
いつもの和歌山の海以外でこんなに綺麗な浜があんねんな~ってチチと感動。
でも我が家からはちょっと遠いのよね。。。日帰りで気軽に来れる距離だったらいいのにな~。
遊んだ後は全身の潮を流してっと。
チチとハハは海の目の前の温泉で潮を流したんだけど、湯船にゆ~たりと浸かっていると非常ベルの音。。
あまりにも鳴りやまないので慌ててロビーに出てみると子供の悪戯だった。
noah家は、チチもハハもそしてnoahも綺麗な海が大好き♪
とっても綺麗な海で遊べたことで雨キャンでも雷キャンでも何でも吹っ飛ぶくらい満足な旅になりました♪
いい海教えてもらったわww
そうそう。。キャンプ場で幕を撤収した後、車に荷物を積込むのにハハとnoahがボォ~っと腰かけていると
向こうの方から 「なぁ~な、トマトいらんか??」 との声。。。
地元のおばあちゃんが手招きをしているので近寄ってみると、大量のトマト。
販売はしてなく、おばあちゃん家では食べきれないので声を掛けてくれたみたい(^-^)
形は悪いけど無農薬だよ!だってさ。
全部持って行き!(2kgくらいあった)って言われたけど、noah家では消費出来ないので4個頂きました♪
おばあちゃんはnoahの頭をなでなでしてくれて。。かわいいの~~~って(嬉)
話を聞いてみると、おばあちゃん家も最近まで甲斐犬を飼っていて、おじいちゃんが病気になった時に
「おまえも一緒の墓に入ろな~」っておじいちゃんが甲斐犬に言っていたそうな。
おじいちゃんが亡くなってすぐ甲斐犬も後を追うよに亡くなってしまったって。。。
「おばあちゃん、ふたり居なくなってさびしいね」。。。 「ほんとに」。。。
でも、おばあちゃんはとっても元気に今を生きてるって感じでした(^-^)
おばあちゃんのトマトはとっても甘くて、優しい、懐かしい味がしました^^