皆さまこんにちは

wellnessスタイリストのakikoです。
昨日はにくの日ではないのに肉×肉day
ランチは鉄板焼
ディナーも焼肉😆
まだ分子栄養学を学ぶ前の私は
お肉(特にステーキのような塊のお肉)を食べると
胃がもたれて、
夜眠れなかったり、
目が覚めたりしていました。
(皆さんはこういうことないですか⁇)
これもタンパク質不足からおきている症状😢
タンパク質摂らなきゃいけないのに
お肉が食べれないという悪循環💦
その頃はいつも立ちくらみや朝起きても疲れが取れない感覚がありました。
当時、分子栄養学のカウンセラーさんに
ミンチのお肉から試すこと
消化酵素も併用するよう
アドバイスを受け
コツコツ続けていたことを思い出しました。
昨日はお肉×お肉でも
胃ももたれず
大変美味しくいただきました😋
しかも焼肉やさんでは
鬼おろしが付きだしでした❣️
大根おろしにはアミラーゼなどの消化酵素が含まれているのです。
「考えられてるーっ!」と思わずおかわりしてお肉と一緒にもりもりいただきました😋
身体の全ての材料となるタンパク質。
工夫しながらしっかり摂っていきたいですね!
私は年齢を重ねた今の方が、新しいことへのチャレンジができています。
そんな身体とココロを作るヒントとなる
栄養学×walkingの2本立て
“wellness program 1dayセミナー”
ただいま募集中です!