皆さまこんにちは

ナース&ウォーキングスタイリスト、マナースタイリスト®︎のakikoです。
毎日患者さまのケアが中心の私たちですが、意外にもPC作業の時間多いですよね。
書類作成、看護記録などの日常業務に加えて、委員会の仕事や勉強会の資料、マニュアル作成などなど、、、💦
気がつけば、前傾姿勢により猫背や巻き肩になっています。
姿勢を少し意識するだけでスタイルアップ、印象力アップにつながります😌
1.骨盤を立てる
立っている時、座っている時、まずは骨盤をまっすぐ立てましょう。反り腰は腰痛の原因にもなります。
2.おへそを3cm引き上げる
両手を組んで真上に伸びをすると、おへそが引き上がるのが分かりますよね。その位置をキープしてみましょう♡
3.デコルテを意識して肩をまわして下ろす
デコルテに光を浴びるイメージで広げ、肩をぐるっと回して自然に下ろします。
4.目線はまっすぐ前
スマホの高さ、PCの高さを調整して、目線を意識しましょう。首への負担も軽減します。
医療を支える皆さまをいつも応援しています♡