皆さま、こんにちはニコニコ

ナース&ウォーキングスタイリスト、マナースタイリスト®︎のakikoです!



昨日から分子栄養学の勉強で東京へ。

本日は朝から以前から行きたかった場所へ行ってきました。


その場所とは、、



新宿伊勢丹の『your FIT365』


ウォーキングスタイリストとして、歩き方をお伝えしています。


ヒールは履いてみたいけど、足が痛くなるから

…、疲れちゃうから…というお悩みよくききます。



歩き方にはポイントがいくつかありますが、まず大切なのは自分の脚に合う靴選び!



お客様の中では大きめを選ばれている方が多い印象です。



私自身は以前から足のサイズに左右差があるのと、幅が広いためにあまり先が細い靴は合わないなと感じていました💧



改めてきちんと計測して自分に合った靴選びをしたかったのです。



いざ、計測へ。

専用の機械で計測しますが、素足かストッキングでしか測れません。←タイツを履いてたので試着室を案内してくれました。



私の足、なんと左右全く同じ長さでした😳

とても珍しいそうです。



そして、長さに左右差があると思ってましたが、足周りと踵部分が小さく差があるためにパカパカしやすいとのことでした!


自分で感じているのと実際は違うんですね💦


今回は仕事に使えるシンプルなパンプスを見立てていただきました。


実際はもっとたくさん試しましたが、最終的に1番しっくりくるパンプスに出会いました!



今まで海外ブランドは合わないかなと思ってましたが、いろいろ試す中で合うものもあって、新たな発見でした!



『your FIT365』では計測値を元にオススメの靴がアプリ上でも見ることができます。



最近は百貨店や専門店で測定サービスやシューフィッターのサービスがあります。



せっかくヒールを履くなら颯爽とかっこよく歩きたいですよね。


一度、皆さまも足の測定してみてはいかがでしょうか?