~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月30日(月)
人の持ち物を見るのが好きだ。
雑誌でよく企画されるバッグの中身特集とかは大好きで、じっくりとチェックする。
バッグの中身は特にその人の好み、ライフスタイル、センスが顕著に現れる。
和也が亀チャンネルで2度目のバッグの中身を公開した👜
バッグはめちゃくちゃ有名なザ・ロウのマルゴーというシリーズ。
このマルゴーは人気過ぎて店舗に出してもすぐに完売してしまうほどのバッグとして知られている。
芸能人もいろんな人が男女問わず愛用しているし、ファッション業界でも大人気だ。
物がザクザク入るのと、シンプルだけどスタイリッシュな形で評判になった。
和也の持ってるサイズが一番最初に火がついた大きさで、去年くらいからはもう一回り小さなサイズが今は人気だ。
ハイブランドなので当然価格は高価だ。
PRADAのチャームが和也が好きそうなデザイン🙋🎵
バッグにチャームをじゃらじゃらつけるのがトレンドなので、私も大きなバッグにはチャームをつけている。
たしか14~15年前にも流行っててその当時もいろいろつけてた(笑)
それにしても和也の荷物の量がハンパない❗
そして見ていると、それいらないよね?的なものがチラホラ

まず、お水のボトルが多すぎだし、それじゃあ重くなるのは当たり前✋️
・PRADAバッグチャーム
・サングラス2個
(トム・フォードなど)
・ポーチ① ソロイスト
(inside23のサングラスと仕事用のスマホ)
・ポーチ②
(銀行用)
・ポーチ③ 雑誌smartのプレステポーチ
(歯ブラシなど遠征グッズ)
・ポーチ④ ドジャース
(スヌーピープリントのピアスケース、シャンプー、Bang&Olufusenのイヤホン、HERMESのリップ)
・ポーチ⑤
(エアーブロー ✳️但し本体行方不明 付属品のみ)
・Valentino&PORTERコラボ ミニショルダーバッグ
・HERMESの長財布
・BONAVENTURAミニ財布
・台本
・タブレット(キーボード付きケースも)
・香水
・700mlの水2本
・ウォーターボトル
・ペン4本(1本キャップ行方不明)
・日焼け止め
・充電器
・アロマおしぼり
・ルームスプレー
・バッグを留めるベルト
・「でっちあげ」のムビチケ数枚
・メガネクロス
・ポストイット
・前に亀チャンネルで公開したポケモンの入浴剤のオモチャ
そりゃ重いわ❗️
出てくる、出てくる(笑)
現場用のバッグはこれとはまた別だよね。
まぁ、ここのところはドラマで移動も多かったから荷物が増えるのはわかる。だけど、それは重いだろうな、、、と見てて思った

あれもこれも、必要なものやお気に入りのものを入れて持ち歩く和也。
そんな和也が好き

しっかりとそこには亀梨和也ワールドがあって、
ハイブランドのものや、可愛いキャラクターもの、香りの良いもの、美容健康関連、そしてお仕事のもの。
これらが和也を作ってくれるのだ✨️✨️
そんな私も和也に負けず劣らず荷物は多いタイプ。
ミニバッグを持ち歩く時はサブバッグと併用じゃないとダメ。
すごく小さなバッグに鍵とスマホとリップとミニ財布だけの人を雑誌やSNSで見るけど、私にはムリだ。
ていうか、ハンカチを持ち歩かない人がいるけど、そこは気になる🌀
トイレへ行って手を洗った時に乾燥機ない場合どうしてるのかとか、ハンカチを出先で全く使わないのが疑問。
和也もよく言ってるけど、ハンカチを持っててほしいって発言してるよね。私もそう思う。
ちなみに私はタオルハンカチとコットンハンカチの2枚を絶対にどんな時も持ち歩いている。
あと絶対バッグに入れてるのは、
コスメポーチ(リップのみとかムリ。パウダー、リップ、口紅、チーク、ハイライト、皮脂を抑えるバームは必須)
コーム(櫛)、手鏡、財布、鍵、エコバッグ、香水、
ハンドクリーム、携帯用歯ブラシ、サングラス、手帳、ティッシュ。
これらはもうどこでも持ち歩いてるかな。
そして、ほぼ使ってる。
あとはその時の場所や目的で増える。
夏なら扇子、ハンディファン、日焼け止め。
サプリメント、薬ポーチ、ドライシャンプーやヘアキープミスト、本、お水、日傘(雨天兼用)。
夏は荷物が多くなりがちかも。
現場に行く時はもっと増える。
スマホは基本的にショルダーにしているので、バッグには入れない。
それより大きいとコーディネートとのバランスを取るのが工夫がいるし、25センチ以下になると入れるものを考えるようになる。
リュックは好きではない。私の格好とあまり合わないからなのと、基本、手で持つバッグが好き。
リュックなら2wayタイプのものを使う。
和也と同じくバッグ好き、ポーチ好き、香りもの好きな私。
バッグを買うのが趣味なくらいかなり買うので、最近は気をつけてるけど、でもこうやって人がこんな風に使ってるとか特集されると、欲しくなってしまう(笑)
和也のバッグの中身お披露目シリーズ、定期的にやってほしいな⤴️⤴️
バッグにはその人の「宇宙」があって、個性が感じられる。
さて、今日は何を入れて出かけようか。
楽しみながら入れるものをチョイスしていこう💗
【Coordinate】
ジレ*Ur‘s
Tシャツ*COCA
スカート*select moca
バッグ*HERMES
スニーカー*A.I
ビスチェは夏コーデの救世主✴️
春先に買ったビスチェが夏コーデに活躍中❗
ビスチェやジレなどのトップスに重ねるだけで、コーデ映えするたアイテムは昔から好きです⤴️
キャメルカラーのビスチェはヒラリとしたデザインが可愛い💕
夏コーデでもたくさん着ます😌🎵
フレンチスリーブのTシャツはCOCAの定番アイテム。私は去年買いました。
私の骨格的に袖は普通の半袖より、フレンチスリーブが合うのでシンプルなTシャツはフレンチスリーブを買うことが多いです。
先日買ったスカートは、光沢感のあるナロースカート。これがとても動きやすい❗
サテン素材のナロースカートも好きだけど、もっと動きやすくてシワになりにくいスカートを探しててこちらを見つけました🙋
程よく光沢があるのでお出かけ仕様にもなります。
カラー展開も豊富です

(画像をお借りしました)
この日はベージュでまとめてみました

トップスによっては雰囲気が変わるのでいろいろと組み合わせてみようと思います✋️
★accessories★
ピアス*KIKIYA
ネックレス*KIKIYA、オリジナルオーダー
時計*TIFFANY
ブレスレット*DAMIANI、オリジナルオーダー
リング*フィリップオーディベール、cream dot.、オリジナルオーダー、BOUCHERON
バッグ*HERMES
スニーカー*A.I




服が好きなのでいろいろとシーズン毎に買うけれど、レイヤードするためのシンプルなベーシックアイテムと、コーデのアクセントになるジレやビスチェなど、いくつかあると、着こなしの幅が確実に広がります。
あとはスカート、パンツ、ワンピース、サロペット、、などアイテムがあるほどコーデも楽しめる。
これしか着ないとか、ワンパターンアイテムで通す人もいて、それはそれでその人のファッションスタイルだと思うけど、やっぱりオシャレだなぁと思う人は、いろんな着こなしをして楽しめてる人だと思います。
特に女性は男性より選べる範囲が広いので、それを利用しなくちゃもったいない(笑)
なので、私はこれからもいろんなアイテムを私らしくコーデしていきたいな

closet item
📸インスタグラムはこちら