~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~

ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。

※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます



📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月28日(土)

昨日は綾野剛さん主演映画「でっちあげ」の舞台挨拶をライブビューイングで観たあと、本編を鑑賞。
和也はこの作品では3番手で、綾野剛さんが演じる小学生の教員がとある事件を起こしたことで、執拗に追っていく記者を演じている。

作品の中での2人の関係性は追うもの、追われるもので決して良くないんだけど、オフの2人はもともとプライベートでの交流もあるので、仲良し⤴️

今回は和也の出演シーンは少ないので、いつかはがっつりと共演する作品を観てみたいなニコニコ
綾野剛さん、柴咲コウさん、和也という3人の並びがビジュが最強すぎて美しかった💕💕



三池監督の作品にもまたいつかご縁がありますように✨️✴️

「でっちあげ」は実話に基づいた作品で、とある小学生教員が担当している生徒一人に壮絶なイジメと体罰を行い、自殺強要も促したということでマスコミによって暴かれ、被害者家族がそれを訴えて裁判問題になる。
加害者である教員はそんなことは身に覚えがないと否定。
双方の言い分を裁判を通して回想シーンとなってストーリーが進行していく話だ。

感想を綴ろうと思うけど、実は先日からアメブロでは映画、ドラマ、書籍などのネタバレを書くことを禁止になった。
詳しいストーリー描写もNG。
著作権問題に当たるとのこと。
なので、ふわっとしか書けないけれど、これが実話としてあったことに改めて身震いするほど、ゾワゾワした内容だった。

シリアスな作品なので、クスッとするシーンは一つもない。

事件の加害者である教員役の綾野剛さん、
被害者の小学生役の三浦綺羅さん、
その母親役の柴咲コウさん、
教員の弁護士を担当する小林薫さん、
事件の担当をする検事役の北村一輝さん、
世間に記事で広め、執拗に追う記者役の亀梨和也さん、
教員の妻の役の木村文乃さん

が作品の中で重要な立ち回りを演じている。
あと、学校の校長役の光石研さんと、その教頭役の大倉孝二さん、被害者の小学生と同じクラスの生徒の母親役の安藤玉恵さんあたりも重要な役どころだ。

前半の事件を回想するシーンは被害者が小学生なので、そのイジメや体罰は思わず目を背けたくなるほどの壮絶な描写が展開されている。
ここはもうしんどかったし、綾野剛さん演じる薮下が薄ら笑いを浮かべながら生徒に接触していくシーンが出る度に怖くなったほどだった。

だけど、ストーリーが進行していく中で本当に怖いのは違うことに気づく。
先日あったプレミアムイベントとか番宣で各キャストさんたちが、柴咲コウさんの表現が怖すぎたと言っていたけど、本当に恐ろしくて怖すぎてガーン
まるでホラー並にゾクリとして、彼女の一切心情を読み取れない表情と、眼差しが強烈だった。
その様子が怖い、、、と感じながら観ていたけど、後半のラストにかかる頃に出てくる、律子(柴咲コウさんの役名)の子供時代のシーン、そこから律子が抱えていたであろうコンプレックス、羨望感、妬み、、ドロドロとした感情が奥底に蓄積されているのがわかる。だからこそ、あの読み取れない表情になっているのかと感じた。

そして、この作品の一番の怖さは、それらの視覚的から受ける怖さではない。
一番恐ろしいのは人間の持つ感情だ。

ひとつのウソから発生したものが、それを隠すことでウソを積み重ね、そして広がることで事実として認知されていってしまう。
それを広めているマスコミたちもそれが真実だと思い込んで糾弾する。
学校側もリスクを避けるために見て見ぬフリをする。
そしてさらに事態は深刻になっていく。
世間の人たちがそれを鵜呑みして、集団心理が作用され、一つの大きな渦となっていく。

物語は2003年の設定だけど、この頃はすでに携帯もネットもあるのでSNSはまだなくても、情報は広がりやすい。
今だったらもっとスピードが早く拡散されるだろう。
事実でないもの事実として広がる恐ろしさ。
それを各々のキャストが見事に演じていた。

これは作品にあるような事件だけではなく、いろんなところで似たようなものは発生しているし、ましてや芸能人なんかはマスコミのでたらめな記事が出ることで、大半の人たちは意図もあっさりそれを真実として捉えているのだ。
和也がこの作品で記者役をやることになった時に、かなり苦悩したと番宣で発言していたけど、彼自身がこれまでそんな風にいろんなことをねつ造されたりして、記事として出ていた立場の人なので、しんどかっただろうなと伺える。
また、主演を務めた綾野剛さんもそうだっただろうし、柴咲コウさんも相当きつかったと思う。
みんな、自分がこれまでの芸能生活の中で体験してきたことが過ったかなって考えながら観ていた。

私は仁亀が好きで、和也のこと、仁のこと、2人ことで長いことマスコミや世間の勝手な憶測やデマに憤慨したりしている。
今でこそ、スルーしてほとんど動揺することなくやってきているけど、それでも不快だし、彼らが少しでもしんどくなりませんようにと願っている。
仁はその昔、メンタルをやられていた時期が長い期間あった。マスコミ不信になり、当時の事務所の上の人にも不信感を持ち、ファンにも壁を作ってサングラスが外せなくなっていた。
ご本人がそれをライブのMCでようやく打ち明けてくれるようになり、笑顔が増えてサングラス姿も少なくなってお顔を見せてくれるようになったのが嬉しい。

和也も散々叩かれ、ねつ造され、心を痛めたりして肌荒れも続いたり、不眠症になったり、ガリガリに痩せていったりしてた時期をたくさん見てきた。

ねつ造を上げるマスコミも大嫌いだけど(それは現在も)、世間一般はまだ仕方ないとしても、ファンである人たちさえも時にマスコミの内容を鵜呑みしているのを見ると、この世界って何なの?って時々、気持ちが沈みそうになることがある。

真実を見極めよう❗とか訴えるようなメッセージはブログには書かないけれど、私は私自身が大切だと思っている人たちをこれからもずっと応援していく覚悟はあるし、自分の心に感じるものや直感を大事にしていくつもり。


この映画はそういうものを炙り出して、鋭くメスを切り込んだ作品だと思う。

綾野剛さん、柴咲コウさん、亀梨和也さん。

素晴らしい作品を届けてくれてありがとうございました✨️✨️


あの律子親子のその後はどうなったのだろうか。
せめて息子さんの心が潰されず真っ直ぐに育っていることを願いたいと思う🍀









Coordinate


カーディガン*earth music ecology 

トップス*IENA 

デニム*Re:edit 

バッグ*MILOS 

シューズ*MINKY ME 








だんだん暑くなってきたデニムコーデ👖







本格的な真夏が来る前にデニムをちょくちょく穿いてます🙋
アイボリーのシアーカーディガンは数年前に買ったもの。今年はショート丈やデザインものをよく着てるので、出番は減ったけどまだまだ現役です。









デザイントップスは一昨年に業界の友人の秘書さんから譲り受けたもの。彼女曰く、「私は着こなせなかったけど、ゆうさんなら絶対似合うと思うんですーっ❗」って譲られました(笑)
キナリ?アイボリーカラー?のフリルがついたイエナのトップス。
大切に着てますよ~~ウインク






キュルンとしたお目目の小鹿のような可愛らしい見た目の人で(でも中身はしっかり者☺️)、
最初は業界の友人Yさんの秘書さんとして、交流していたけどここ最近はすっかり彼女とも年下の友人としてやり取りしてる。彼女もYさんほどではないけど、芸能界にご友人がいる交流関係が豊かな人。以前、和也のinside23のポップアップストアに2人で行ったこともあります🎵
そろそろまた女子会しましょって言われてるので、夏に例の4人で集まろうねっ
ちなみにこちらのバッグも彼女から一緒に譲られました(笑)
バッグはベイクルーズ系列とかアローズ系列で取り扱ってたものです👍










デニムはリエディ。
真夏は生地がしっかりと厚めのデニムは暑すぎて穿けないので、今のうちに穿いておきます💠





フロント部分が斜めにデザインされてるデニム。
Mサイズでストレッチは無し。
最初はウエストがジャストだったのに、穿いていくうちにウエストが少し緩くなりました。デニムあるあるだよね(笑)でもSサイズにすると丈問題が出てくるので、Mサイズを選びます。









accessories



ピアス*KIKIYA 

ネックレス*KIKIYA、オリジナルオーダー

時計*TIFFANY

ブレスレット**DAMIANI、オリジナルオーダー

リング*フィリップオーディベール、abaskdesign、オリジナルオーダー、BOUCHERON 

バッグ*MILOS 

シューズ*MINKY ME 




 

リング 金属アレルギー対応 指輪 レディース アクセサリー 2連 3連 ゴールド シルバー 金 銀 つけっぱなしOK 錆びない 重ね付け 金アレ対応 おしゃれ かわいい 女性 11号 13号 16号 18号 30代 40代 50代 アバスクデザイン 人気クーポンで50%OFF【福袋★楽天ランキング1位】 ネックレス 3点セット 5WAY仕様 両面 コイン マンテル スネーク 重ね付け 軽量 チェーン 45cm ハワイアン サージカルステンレス ステンレス シルバー ゴールド ピンクゴールド 金属アレルギー 対応 ネックレス kikiya

 

【即納!】【1点10%/2点15%/3点20%OFFクーポン】【RemiさんROOMコラボ】【インソールプレゼント】25年春新色 Vivian ビジュー パンプス 痛くない フラット ローヒール ポインテッドトゥ キレイめ 通勤 オフィス 結婚式 ブラック フラットパンプス V1768ALピアス フープピアス 金属アレルギー ステンレス つけっぱなし 金アレ対応 レディース メンズ シンプル シルバー ゴールド バイカラー プレゼント ラッピング ギフト K18 おしゃれ アバスクデザイン ピアス

 






デニムは私のファッションスタイルの基本アイテムではないけど、でも好きなので毎年何かしら買います。
というのもデニムはトレンドが顕著に現れるので(シルエットが)古いのを着ていると途端にダサく感じられるから。
定番化しているスキニーは別として、その他のシルエット、今ならカービータイプだけど、来年はまたどうなるのかわからないので高いのは買わないようにしてます。それより旬なものでリーズナブルなデニムを毎年1~2本買って穿くことかな。
ファッションディレクターの大草直子さんがデニムマニアでそう発言していて、それを参考にしています。インスタも大草さんのはかなりチェックしてます音符

トレンドはそこまで敏感に追わないけど、デニムだけは古臭くならないように意識してる。
アラフィフ世代だから尚更そこは気をつけてます✋️










乙女のトキメキcloset item










📸インスタグラムはこちら
下矢印















楽天市場

 



楽天市場

 










アメンバーの申請が定期的に届くんですが、申請だけされても承認できません。

そこで再度、詳細を載せますね。

↓↓


アメンバー記事は、仁亀ラバーの方たちのみとなっております。

内容は仁亀のことも書いてますが、ライブのレポなどもそちらに記載しております。

あとは現在、私は亀梨和也関連をメインに綴っているのでその関連してる内容も全公開にしたくない時には今後はアメンバー記事で更新したいと思ってます。 



承認条件は


・仁亀ラバーであること

・二十歳以上であること

それらを満たしている方は、


ハンドルネーム、

お住まい(○○県在住と記載する)

年齢

担当

どういう流れで仁亀ラバーになったのかをメッセージ欄に入力して送信してくださいませ。



メッセージ欄は「コメント欄」ではありません。

私のブログのトップページに行って、プロフィール欄を開いて下の方へスクロールしたらメッセージを送る箇所があるので、そこに記入して送信してください。

そうするとこちらに届きます。


そしてアメンバー申請もクリックしておいてください。

メッセージだけではこちらが承認したくてもアメンバー申請が届かないと承認が出来ないので。


それではよろしくお願いいたします🍀





~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~

ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。

※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます



📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月27日(金)

先日、都内のとある行き着けのスタバにて執筆をしようとして店内に入って注文したら、
「こんにちは✨😃❗いつもありがとうございます」ってにこやかに声をかけてくれた推定20代の可愛らしい女性スタッフさん。

私は東京滞在の時はよく足を運んでいるスタバがあるんだけど、顔を覚えてくれてた❗
私「覚えてくれてるんですか?嬉しいです」
店員さん「もちろんです。いつもオシャレで光っていらっしゃいますね」
って褒めていただいた⤴️⤴️
これだけで気持ちが癒されるおねがいルンルン


実は、今月の締切に執筆が間に合わなさそうで只今焦っているところ💨
自分の納得のいく内容じゃないとなかなか仕上げたとは言えないのだ。
連載ものでなくて良かったとこういう時に思ってみたりニヤニヤ

まず下書きアプリにダダーッと入力する。
次にノートにそれを写しながら加筆修正していく。
それからいよいよ編集者さんとの共有フォルダにそれを入力するという流れでやっている。
加筆修正したものでも、共有フォルダに入力していく時にさらに直していくこともある。
これを繰り返してやっているんだけど、とりあえず入力しておこうということが出来ない性分なので、四苦八苦しながら生み出しているところだ。


それで執筆をするようになって気付いたことがある。
もともと書くことが好きなのは自覚していた。
小学生の頃から読書感想文とか得意だったし、創作ポエムもかなり書いてきている。
そして読書が大好き。
なので国語はずっと成績が良かった。
中学の時に平和をテーマに全校生徒が作文を書いて、各学年1名が選出され、全校生徒の前で読むイベントがあったけど、それに選ばれて読んだ経験もある。
手紙を書くことが好きなのもやっぱり「書くこと」が好きだからなのだと思う。

そして最近実感しているのは、ただ書くことが好きなだけではないということだ。
私は何かを掘り下げて分析したり、その奥底にあるものを感じ取ってこうなんだろうなと自分なりに形にして落とし込むことに関心があるのだということ。

人の言動や感情に対して分析するのが好きなのだ。
この人の発言はどこからきてるのだろうかとか、
なぜ、こんなこと言うのだろう、そこにある感情は何を抱えているんだろうとか、
この人の表情はこういうことなのかなとか、

一見、矛盾した言動の中に隠されてる感情だったり、
はたまたその人自身が無意識に気付かないようにしている気持ちが仄かに見えたりする。そこを捉えて形にしたいという欲求がある。

人生経験を積めば積むほど、人間の感情の複雑さがわかってきて、表面上で言ってたりすることの中に見え隠れしている本音の部分を感じ取ることが増えてきているのだ。
例えば、ある人が何かしら世間が騒ぐようなこと(犯罪以外で)をした時に、それまで好感を持っていた人に対して嫌いになったり、醒めたりする人が少なからずいたりする。それはそれでその人の気持ちなので、そうなのねとは思う。

ただ、私はそういう風に醒めてしまった人の根底にあるナニカを感じてしまうのだ。
なぜ、醒めたのか。
その人のしたことの何が嫌なのか。
何が許せないのか。
ダメなことをしたら醒めてしまうのは正当な理由であるかもしれないけれど、人の許容範囲や、受け入れられる器というのはそれぞれ違う。

きっとその人たちは、そこに自身の環境だったり経験によって嫌悪したり、はたまた人生経験の視野がそこまで広くなくて、自分の基準値外のものに対しては理解出来なくて閉ざしてしまった方がラクだからなのかもしれない。
あとは単純にこの人はこういうことをしたから嫌になったというわかりやすく人の判断をしてしまうタイプとかね。
そして、何かしら騒がしてしまった側の人たちの方の感情や抱えているものも分析したり、こういうことがあったのかなとか深く見る癖がついている。
その対象人物を好き嫌いで捉えるよりも客観的に見ているのだ。

物事に対して表面的には捉えないようにしていて、視野は年々広がっていってる。
その気付きに対しては、以前なら相手にこうなんでしょ、と率直に伝えて確認してみたりすることがあったけど、最近は(この人はここを指摘されたくないんだろうな)とあえて気付かないフリをすることもあるし、触れないようにしたりもする。

その昔、もう16~17年くらい前に交流していた少し年上の仁担のお仲間がいた。KAT-TUNがまだ6人だった頃の時期だ。
私がその人の何かをいいなと褒めたり伝えたりするとしよう。その相手は当然喜んでくれる。だけど相手は私の何かをほとんど褒めなかった。
ファッションにしても周りがゆうさんはオシャレでセンスいいよねと言ってくれたりすると、その人は服好きだもんねで終わる。
別に私はそれを期待して褒めたんだから褒めてよとは思わないし、褒められたいから相手を褒めるということはしない。
ただずっと周りの人は言ってくれることをその人は言わない。
オーラすごいねと言われたりすることがあっても、その人は言わないし、そうなんだろうねで括られる。
きっとその人が言いたくない気持ちがあるんだろうなとこっちはそう思ってしまう。
それを感じ取る自分自身がいて、最初はどうして固くなにその人は私が何かしら褒められると口を閉ざすんだろうと思っていたけど、途中からは面白くなってきて、心の中で(やっぱりここでも言わないし(笑))ってこっそりツッコミ入れてた。
私は出来た人間じゃないし、毒もある程度持ってるのでグラサン

もちろん、伝えた方がいい時はきちんと指摘したり、告げたりもする。そこはその場その場で判断する。
相手のプライドや気付きたくないものもあったりするからだ。

人の感情そのものに興味があるし、自分自身に対しても常に自問自答をしていて、

私は何に惹かれているのか、
何をしたいのか、
それを得るためにどうしていくのがいいのか
を常々考えながら動いている。

そこに行き着いたのが「書くこと」なんだと思う。


きれい事を書くことより、自分なりに感じていることを綴るのが好きだし、ちょっぴり毒を含んだ内容も書くのが好きだ。
読み手の人たちも、当たり障りのないものより、本質をついた内容の方が面白いと感じるだろう。
そして何よりも受けとる側の相手に対して、こういう考え方ややり方があるのねって思ってもらえたり、わかるわかる❗️よくぞ形にしてくれた❗って共感してもらえることを書いていけたらなと思う。


私は新しいものも古いものも好き。
適度にミーハーだし、トレンドもチェックはするけど、みんなとまんま似たようなことや同じようなことをするのが好きではない。
ファッションも全身オソロが苦手だし、
これがトレンドです🙋みたいなみんながしてるコーデをしたくない。
かといって奇抜な格好や、モードすぎる格好もしたくない。

現場に入ってもカンペうちわを持たないのは、それでファンサをもらっても嬉しくないからだ。だってタレントご本人はうちわのカンペにリアクションしたとしても、ファンご本人に対しての記憶はないわけで。
私はそれより、オシャレしてキレイにして、タレントご本人に、あ、素敵なファンがいるな✨️って思ってもらう方が何百倍も嬉しいタイプ。
なのでグッズTも着て現場には行かないタイプだ。
(着るならとことん、オシャレにコーデするけど)

人に対しても、見た目に気を使う人が男女共に昔から好き。
外見は中身の一番外側だと言われるように、その人の本質は見た目に現れると思っている。
美形云々のことではなく、どれだけ見た目に手間をかけているか、意識を向けているかをよくチェックしてる。
最初に人は中身は見えないから、外見で判断する。
そこから中身になる。どちらも大切でどちらも磨くことだ。

むやみに目立ちたくはないけれど、あ、この人すごく目がいくな、、目に留まるな、と佇まいが普通の人より抜きん出て存在感のある人を目指している。
悪目立ちはしたくない。
でも地味で、記憶に残らない人にはなりたくない。
そんな風に思いながら生きてきてるかも(笑)

自分の人生を悔いなく生きたいし、欲しいものや得たいものに対してはかなり頑張るタイプだ。


人間、ほんとは誰しも誰かに認めてもらいたい生き物なのだ。
よく、私は目立ちたくないとか、見られたくないって言う人いるけど、それは本質的にはそうではない。
自信がなかったり、コンプレックスが強かったり、行動力がないことでその本音を防御して、私はそんなことないですって言ってることが多い。
過去に目立ったことでトラブル発生してトラウマになった経験のある人や、ラクに生きていきたい、努力するのが苦手だと放棄してる人は別だけど。



推しに対しての気持ちや、推し活への情熱は深いので、それを通して何かしら表現していくことをずっとやり続けようと思ってて、そのためにいろんなものを貪欲に吸収していきたいなニコニコラブラブラブラブ
そして、自分のアンテナに引っ掛かったものに掘り下げて発信していきたい。


本日は和也が出演する、綾野剛さん主演の映画「でっちあげ」の公開日。
私も観てきます❗
いろいろ考えさせられる内容で、これまた人間の本質が炙り出されそうな作品。
じっくりと観たいと思います💠











Coordinate


ジレ*COCA 

Tシャツ*evernavy 

パンツ*Titivate 

バッグ*maison de dolce.

スニーカー*Inbloom








ネイビー×ベージュの組み合わせが
夏コーデにはピッタリ👍





またまたCOCAの服をお披露目です(笑)
一体どれだけ大人買いしたのかは、、、ナイショニヤニヤ





スポンディッシュ素材、ペプラムデザイン、ジレという私に合ってしかも大好きな要素が3つも揃えば素通りは出来なかった(笑)
お店で見つけて試着して、気に入って購入。





この日はTシャツにレイヤードしたけど、もちろんノースリーブとしてそのまま着られます。(その場合、カップ付きタンクトップ必須)
パールボタンなのもこれまた可愛い💕
ジレなので、秋まで十分着られるのも嬉しいウインク





 





Tシャツはこの夏に買ったクオリティの良いevernavy。普段着るものより、少し高くてもお出かけに着たいTシャツです。
お盆過ぎたらダークカラーも買うつもり。






そして春に黒を買ってすごく良かったからベージュを追加購入したTitivateのワイドパンツ☺️







なんたってフロントにタグがついてるのがポイント🎵この日はジレを着用なので目立たないけど、トップスをインしてタグを見せるのがオススメです👍
特に骨格ウェーブさんは、ウエストがくびれてる人が多いので似合うと思いますニコニコ気づき



(画像をお借りしました)


素材もサラサラしているので、真夏も気持ちよく着られます。
私のはベージュ着用です。アイボリーも迷ってるけど、買いすぎに気をつけてるので買わなくていいかな。











accessories




ピアス*give you a gift 

ネックレス*オリジナルオーダー

時計*TIFFANY

バングル、ブレスレット*ヲタ友からのプレゼント、オリジナルオーダー

リング*フィリップオーディベール、cream dot.、オリジナルオーダー、BOUCHERON 

バッグ*maison de dolce.

スニーカー*Inbloom 



 

パール ピアス パールピアス 金属アレルギー対応 大ぶり イヤリング 金属アレルギー 結婚式 ステンレス レディース 痛くない イアリング 大粒 普段使い 3連 サージカル お呼ばれ 日本製 フォーマル 三粒 真珠【ゆうパケット送料無料】 リング 指輪 レディース オープンリング フリーサイズ 10号 ファッションリング クロスデザイン 大人 上品 エレガント 華奢 シンプル フェミニン ゴールド シルバー

 





スニーカーはベージュが欲しくて探しててこちらを購入。
赤のポイントが素敵⤴️⤴️
ダッドスニーカーがずっと好きです。
疲れにくいし、身長も高く見えるので。





ドルチェのクリアカラーバッグを引っ張りだして合わせました🙋
ネイビーとベージュという組み合わせが大人の夏コーデらしくて好きですニコニコ飛び出すハート
夏全開のコーデは実質的にはお盆あたりまで。
それを過ぎると晩夏コーデになって、ダークカラーがメインになるので、それまでを思いっきり夏らしいファッションを楽しみたいな❗









乙女のトキメキcloset item











📸インスタグラムはこちら
下矢印


















楽天市場

 



楽天市場

 







~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~

ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。

※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます



📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月26日(木)

先週末の6/21(土)にN/Aライブin横浜を参戦。
もともとは2020年にハワイで開催予定だったけれど、コロナで中止になり、そのリベンジとして横浜と神戸、そしてファイナルにハワイというツアーになった。

正直、最初はそこまで参戦に乗り気ではなかった私。
仁のソロコンなら喜んで多ステするし、気合い入れるけど、誰かとのユニットという形式にそこまで興味がないのだ。(これが和也とならば全ステする勢いで申し込みするけど❗)

だけどいざ、参戦してみると、


予想外に楽しかった✨️





セトリの組み方もダレるような内容ではなく、お互いのソロ曲も沢山あったのが良かった。
最初に2、3曲2人で歌ってそのあとに亮ちゃんのソロ、続いて仁のソロをそれぞれ6~7曲くらいするので、そこでがっつり仁のミニライブを堪能できた💕
仁ソロで絶対に「Mi Amor」入れると思うって、一緒に入った仲間に伝えたら、やっぱりあったし(笑)

今回一緒に入ったのは関東の仁亀ラバーの亀担さん。
仁ライブで一緒に入るのは初めて。
仁ライブは2連でしか複数人数の申し込みが出来ないので、どうしてもお仲間全員と参戦は難しく、一度はお仲間ローテで入りたいんだけどね。
和也のライブもこれからはそうなるかもだけど。

ソロコンではなくユニットライブなので、グッズにうちわが発売。
MCで仁もそのことに触れてて、久しぶりにうちわの撮影したーって懐かしい感覚だったと。
そして、現場に自分のうちわがある景色が非常に感慨深かったらしく、ずっと見回してた仁。
グループにいた頃を思い出すって言ってた。
そしてビックリしたのは、仁うちわを見つけては移動する時にちゃんとお手ふりしていた❗️❗️
アイドル赤西仁が復活していた⤴️⤴️

演出は仁のソロコンと同じようにライティングがすごくて、やっぱりKAT-TUN育ちな仁だから、照明がガンガンに使われて派手だった(笑)
ここはユニットライブでも加減してなくて、仁のこだわりだったらしい(亮ちゃん曰く)
しかし、驚いたのはシャボン玉の演出があったこと。

私、ライブはKAT-TUNと赤西仁と亀梨和也と上田竜也しか通ってきてないので(ジャニーズのライブでは)、シャボン玉の演出は一度も体験したことがなくて。
それをしたことで、めちゃくちゃアイドルのライブだわーって不思議な感覚だった。
亮ちゃんはエイトだけでなく、NEWSも所属していたので経験してるだろうしね。


しかし、一番驚いたのはもうこれしかない。

まさかの、

全く予想していなかった、

キンキの

愛のかたまりを披露したこと。


イントロ流れた瞬間、お仲間とヒッ、、、❗️❗️となってフリーズ。後に涙が込み上げてきた。
会場もここが一番歓声大きかった。

愛のかたまりは2人のファンならご存知であろう、2005年、NHKのジュニアの音楽番組であるTHE少年倶楽部(通称少クラ)で、KAT-TUNが司会を務めていて、この回は仁がプロデュースする回だったのだ。
それで、キンキの愛のかたまりを亮ちゃんと披露。
私は当時、仁に堕ちてホヤホヤの時。
まだ仁がアネゴのドラマに出演中なので、黒沢君のビジュだった。

あの時おかしいくらいリピった愛のかたまりの仁亮のパフォーマンス。
曲も誰のか知らなかった当時、すごく素敵な曲だなぁと思い、切なそうに愛おしい感じで歌う仁に釘付けになったのを覚えてる。
(のちに仁亀ラバーになった時にこれは仁亀ソングの一つだよね、仁の保護者スタンスの世界観がまんま仁亀だよね❗とさらに好きになった曲です(笑))


20年も前になるのに、きっと2人はファンがこの曲に思い入れがあるのを知ってセトリに入れてくれたんだろうなと思うとジワりえーんキラキラキラキラ
仁てムラサキもだけど、ファンが特別に感じてる曲をよくリサーチしてて、サプライズしてくれるのよね。
今回のはキンキの曲なので、許可が必要だったらしくてキンキご本人さんたちは快諾してくれてても、その他の許可取りに時間がかかったとのこと。なんと約半年間かかってる💨
でも、生で見られて本当に感激だったなぁ。。

この時に2人がステージで打ち合わせしだして、仁がダンスとかする?って亮ちゃんに言ったら、「ヤダ」ってソッコー拒否され(笑)、あーだこーだと2人で話してて、歌い終わりに2人でターンしながら交差しようって仁が提案。
そのターンがジャニーズ全開のくるっと華麗に回るターンを披露。こんなことをする仁もKAT-TUNの頃以来。なんだか、あの頃のKAT-TUNのAがあちこちに出ていて懐かしい気持ちでいっぱいになった。
で、結局本番ではわざと仁やらなくて、亮ちゃんだけやってたのが爆笑😆


私とお仲間の席はとあるスタンド最前だったんだけど、場所が良くてしっかり肉眼でどこもよく見える位置だった。
仁うちわもしっかりとスタンバイ。
最初はトロッコ移動の時に仁がスタンド席にもかなり見回してたから、こっちに気付いてくれるかなー、、ってソワソワ。
チラチラと目が合ったような、合わないような感じ。

それから後半戦に入り、とある曲で仁がこっちにガツンと目線を向けてきたので、その時にあ、これは気づいたと確信。
仲間もすぐにこれは確信したみたいで、2人で気づいたっ❗って背筋がピシッとなったら、仁がね、めちゃくちゃ笑顔になって手を可愛く振ってきたーっ⤴️⤴️
それで仲間は仁からのファンサというかミラクルが初だったらしくて大興奮というか、感激しまくってた✴️
私もあんなにはっきりとわかるようにファンサを仁がしてきたのは久しぶりの体験で。

やっぱり現場が一番だよねとつくづく思ったわ~飛び出すハート



2人の曲、N/Aのアルバム曲もようやく現場で堪能できたので消化できたし。

仁と亮ちゃんの曲はまったく表現が違う。
亮ちゃんは日本語歌詞で、日本人ならではの表現された曲。
仁は英語歌詞も日本語歌詞もあるけど、ダンス曲もあれば、切ないバラードもありで。
お互いのファンが慣れてない曲のノリ方を体験したこともまたいい思い出だ。

てっきり2010年の初めての仁のソロコン友&仁のライブで初披露した、初の仁亮の曲、「Hey Girl」をやってくれるだろうと思っていたけど、それはなかったから、もしかしたら神戸オーラスかハワイでやるかもしれないなと思ったり。

MCでは仁の方がよくしゃべって、ぐいぐいと話を進行させていた。
昔は仁はMCが苦手で、ゲストに頼っていた仁。
今では一人でも回せるくらいに成長してる。
これも時間の流れだよね。

ユニットライブではあったけど、仁の歌声の美しさは健在。
どこまでも伸びやかで真っ直ぐに通る。
声量もすごかった。
ソロパートや、ソロ曲の時は遠くまでしっかりと聞こえる声量で、高いキーも低いキーも抜群。
そして、相手と声を重ねる時には、途端に相手の声を殺さないように調節して、相手側の声を最大限に活かす。これが仁なのだ。
本当の上手い歌い手はこうなのよねって仁の歌を聞く度にいつも思う。


亮ちゃんの歌声も仁とは違う甘さがある。
亮ちゃんファンはそこに惹かれるのもわかる。
そして真面目な人だなぁと思ったのと、シャイで頭の良い人だなぁと思ったニコニコ
仁との関係性も長年の付き合いだから、安心して見ていられる。

だけどね。

やっぱり、仁にしても、和也にしても、
それぞれの「隣」は仁亀以上のものはないなぁとも実感したのも事実だ。
他の人と歌ってるのをそれぞれで見れば見るほど、仁亀で早くステージに出てーっ❗と焦がれてしまう。
声の相性はこの2人が一番だ。
今回、亮ちゃんとライブをしたことで、かつてジャニーズに所属していた頃のライブのやり方を思い出した仁。

ステージの立ち位置確認をリハーサルでしたらしく、通常ならソロなので、何番移動、何番へとかのスタッフの指示がないらしいけど、今回は2人なのでそういうステージ進行の指示しながらのリハーサルをした時に、グループ活動でこうだったって思い出したと発言してた。きっと仁の頭の中に和也が浮かんだはず。

私もそんな仁を見ながら、かつてのKAT-TUNのAであった仁を感じていろんな思い出が甦ったライブになった。


N/Aのライブ参戦はこれにて終了。
楽しかったし、アイドル赤西仁も堪能出来て素敵な時間になりましたラブラブラブラブ


大阪公演とハワイ公演も無事に終えられますように。


素晴らしいライブありがとう❗️❗️










✳️本日はコーデ画像はお休みします。









📸インスタグラムはこちら
下矢印










~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~

ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。

※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます



📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月25日(水)

横浜から東京へ移動している。
あと数日したら今度は実家へ移動。自宅に戻るのは来週予定だ。
なんともう梅雨明けが迫っているとのこと。今年の梅雨期間がかなり短いということは、雨不足によって作物に影響する可能性が出てくるから、また値上がりするかもしれない。。
ますます厳しい世の中になりそうだなぁ、、🌀

記事で見たけどそんな中でも推し活にかける費用というのは年々上昇しているらしくて。
単純に物価高だから、チケットなども値上がりしているし、いろいろ推し活にまつわるものも費用がかかっているのは当然なんだけど、記事によると推し活をしている人たちが莫大に増加しているとのこと。

生活にかける費用が厳しくなっているのになぜ推し活をする人が増えているのか。
一見、矛盾しているように感じられるかもしれない。
だけど、それだからこそ日々の心の潤いや癒し、ときめきを求める人が増えているんだと思う。
海外旅行とか、大きな買い物とかすることは難しいけれど、推しを見つけて、推し活にかける費用なら捻出したいと思う人たちが増えている。

私自身は20年前に堕ちているので、物価高に関係なく推し活しているけれど、日々の中でときめくことがあるのはやはり大切だと実感している。
推しに出会えて良かったし、生涯ついていきたいと思える人たちなので、本当に幸せだなぁと思う✨️

そんな推しが先日、23日の月曜日についにファンクラブを開設した。




開いた瞬間、黒ベースにピンクでちりばめられたデザイン。
レタリングされた文字や絵柄がいかにも和也らしくて⤴️💕💕

期待を裏切らない男、亀梨和也。

仁のファンクラブのものがシンプルでスタイリッシュなものならば、和也はオシャレで可愛いデザイン。
この対比が好きなのよね~~ラブラブラブラブラブ

ソッコー入会して、告知されていた通りファンミーティングの申し込みをする。
今回、和也の初のファンミということでお仲間たちも行く人たちが多い。
おそらくファンミで和也といろんな話をしながら決めていったりするんだと思うけど、ここに参加するということがこれからの推し活においても、独立した亀梨和也の第一歩に立ち会えてる記念って大きなものになりそうな気がする。

申し込みがちょっとしたコツが必要だった。
複数申し込みNGみたいで、第5希望まで入力できるけど、支払いのページに飛ぶ前にすべての希望を入れておかないと第1希望のみの申し込みになってしまうからだ。
(複数申し込みしてしまうとどうやらすべて無効になるらしいとXで見た)
じっくり読んでおいて良かった💨

私は当たればどこでも行くつもりなので、第5希望までしっかり入力している。
一番は横浜が希望だけど、初日の一発目の大阪公演もそれはそれでワクワクしそう。
和也が緊張と照れ笑いしそうだしグラサン
でも慣れてきた横浜あたりは暴走して長くなりそうだから、それはそれで入りたい。
と、欲望は尽きない(笑)
とにかく和也のいろんな姿を楽しみたいのだ🙋

ちなみにファンクラブの扉の画像。
時間置きに和也の画像が上矢印の画像から変化して、ニャンコのお髭が描かれた画像になる。



めちゃくちゃ可愛い~~っ❗

ファンの間では亀梨和也=ニャンコのイメージが強く、亀にゃんと呼んでいる人もよく見かける。
和也本人はワンコ好きで愛犬もいるんだけど、和也自身の印象がニャンコっぽいのよね(笑)
だからこのお髭は可愛いくてテンション上がる⤴️
当落日は七夕。(この日にするのも和也っぽい。年に一度の会瀬の日。天気が良ければ○雨なら❌という織姫と彦星が会えるかどうかを運に任すのが当落と似てる)

どうぞ、私もお仲間も亀友さんも和也に会えますように。。✨️✨️










Coordinate


Tシャツ*COCA 

スカート*COCA 

バッグ*SAISON DE PAPILLON 

ローファー*MINKY ME 








この夏はCOCAの服が素敵なものが沢山⤴️





先日大人買いしたCOCAの服。
グレーのTシャツは、フレンチスリーブがポイント🎵






ロゴTなんだけど、ライトグレーはロゴが目立ちにくく大人テイスト✨️
きれいめに着られるロゴTが欲しかったので、ソッコー買いましたニコニコ
この夏、たくさん活動させます❗









ジャガードテイストのスカートもCOCAのもの。
こちらは去年の春に購入。
丈もバッチリだし、何より安っぽく見えない❗
セレクトショップに置いててもわからないくらい。
COCAの服はクオリティ高いものもあるので、お店で吟味しながら買うことが多いです🙋
そしてプチプラでも何年も愛用してます。










accessories



ピアス*Cartier

ネックレス*KIKIYA、オリジナルオーダー

時計*ice watch 

バングル、ブレスレット*COACH、オリジナルオーダー

リング*KIKIYA、BVLGARI、オリジナルオーダー、BOUCHERON 

バッグ*SAISON DE PAPILLON 

ローファー*MINKY ME 



クーポンで50%OFF【福袋★楽天ランキング1位】2点セット リング 指輪 キルティング 重ね付け ワイド ハワイアン サージカルステンレス ステンレス ピンクゴールド シルバー ゴールド k18 仕上 金属アレルギー 対応 リング ニッケルフリー ジュエリー kikiya 母の日【1点10%/2点15%/3点20%OFFクーポン】25年春再販 Vivian ローファー レディース 痛くない ビットローファー フラット ペタンコ スクエアトゥ 疲れにくい 大きいサイズ ブラック 通勤 オフィス 通学 V2840ATI

 

【楽天1位受賞】 ネックレス 日型 アンカーチェーン マリーナチェーン 太め レディース サージカルステンレス 316L ステンレス チェーン 45cm シルバー ゴールド k18 仕上 ニッケルフリー アクセサリー 金属アレルギー 対応 男女兼用 シンプル 母の日 kikiya

\30%OFFクーポン配布中/ショルダーバッグ 本革 レディース 牛革 レザー 2WAY きれいめ シンプル 万能おしゃれ 女性 ボストン ハンドバッグ 斜めがけ オフィス カジュアル 通勤 通学 高見え エレガンス ベーシック 軽量デイリー 入学式ギフト jsn442372415

 





どれだけ高くても次のシーズンで断捨離する時もあるし、かなりプチプラでも何年も愛用するものもあります。ここ数年はブランドだからと買うことはなく、自分がときめいて尚且つ着て満足するものを選んでます。
どんなに人気ブロガーさんがオススメしてても、それはブロガーさんの主観であり、私自身が気に入るかどうかが大事。(ていうか、本当にオシャレなブロガーさんだと感じる人が実は少ないと思う🌀)
その呪縛から解放されてるので、最近は自分のペースで好きなものを買うようにしてるから楽しいです飛び出すハート








乙女のトキメキcloset item










📸インスタグラムはこちら
下矢印


















楽天市場

 



楽天市場