スイミングを初めて約一年 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

週一のスイミングに通い始めてもうすぐ一年になります。昨年の秋に体験をしてから入会を決めましたルンルン



娘さんは、まだ25mは泳ぎきれないけど、息継ぎの練習をして20mまでは泳げるようにまでなりましたハート


コーチの導き方がうまく、弱点を見抜いて指導してくれます。
厳しさだけではなく、励ましや優しさ、笑いもあるので、続けられています。



厳しすぎて吐く子や脱走する子、泣きじゃくる子もいますが、親からの文句はありません。



娘も25mを初めて泳いだときには、溺れる恐怖を抱き、「プールを辞める! やりたくないっ」と大騒ぎしました



娘のクラスでは、コーチがいつでも手を差し伸べられる位置に立って、一緒に進んでくれていますので、親は子どもが溺れる心配は一切なく、ただ応援だけです。


ただ当人は、溺れ死ぬ思いなんですよね滝汗


{96FB5931-FB35-422A-8801-3690E5AC9ADE}


素質の有無に関わらず、娘さんなりに上達してくれている上に、カナヅチなわたしからすれば、息継ぎをしながら泳げることはスゴイことですキラキラ



頑張って息継ぎをマスターし、25mを制覇していただきたいですハート
ガンバレ娘。