Ruby☆リュクスDays -3ページ目

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

尾瀬ヶ原を歩いてきました。

満開の水芭蕉に囲まれ…

{4A1594B8-0BE0-42CE-902E-FC1182D4B674:01}

{89A7BC3A-108E-4E8A-B1DA-AE3D88B33FF1:01}

良い季節。桜も咲き始めていました。
今シーズン最後のお花見🌸

{D59DA3BB-D8EA-4FC6-9D4D-7FF521F612F1:01}


楽しみな山ゴハンは白湯鍋。
便利な出汁キューブと野菜、イベリコ豚バラ肉、水を持参。
鍋は300グラム。新潟三条製のアルミテフロン加工。良い仕事してます。

鍋の材料は自宅で事前に豚肉は湯通しし野菜はカット、人参はピーラーでスライスしておけばあっという間にで火が通る。燃料節約術。

{3E8C89B6-21C6-4A00-9C54-7DF6F4982F87:01}

クーラーバックの氷代わりにもなる冷凍ゴハンと青海苔たっぷりを残ったスープに投入。アクセントに実山椒の水煮をトッピングしたら美味しい雑炊の完成♡

{ACF6BA8E-5AB0-4866-A29B-E767C497DC75:01}

山で食べるゴハンはどうしてこんなに美味しいのだろう…
至福の時間。

温泉小屋に泊まり、全26キロ踏破。
ふくらはぎが軽い肉離れに。
そういえば昨年も同じ日に怪我をしてしまった…気をつけよう。


次の山行と山ゴハンを考えるのが何より楽しい近頃です。




1dayジュースクレンズしてみました。

結果、体重2キロダウン、体脂肪率2パーセント減。
良い感じ♡これは効果があったのではない?

{E35DF053-D54F-40D0-8AD8-D91890133C4A:01}

BONジュースさんのクレンズ。
なかなか美味しかった♡

また来月トライしてみようグッド!




precious7月号、巻頭Life is so precious!のページに大好きな大岩綾子さんが掲載されています。

綾子さんは現在、京うどんのうね乃さんでご活躍中。

東京では、幼い頃から身につけた室礼のしきたりや御茶事の心得を、お朔日の会や暦の会で教えてくださいました。

日本の心を深く知る彼女、これからも真っ直ぐ我が道をすすんでいただきたいです。



{825ACD1A-9E41-490B-9B3F-226C4494D629:01}

{0F43381A-BD43-419D-915D-2E6245F60FC6:01}



http://www.odashi.com/udon/index.html


R