荷物をまとめて 河川敷から戻る階段を
上がっているとき
時計を見たら 9時15分
急いで帰って
シャワーを浴びて病院でリハビリ
終わってもやっぱり寒い
ホットコーヒーを飲む
意外にも1番のダメージは
胃だなという印象
帰って お昼はガッツリ食べて
でもやっぱり寒くて
白湯に前日の残りのトマトスープ
追加
でもやっぱり寒い
お腹と背中にホッカイロ
長袖パーカー重ね着
水を被って 向かい風で
冷えたなと思っていた
そのまま普通に家事
でも寒い
夜 お風呂でしっかりと
水を持ち込んでひたすら浸かる
でも上がると寒い
婦長に こんな時期にホッカイロと
笑いを取ろうとしたら
OS-1飲んでみろ
スポドリも飲んでたし
ご飯もガッツリ食べてるからなぁ
と思いながら
半信半疑で OS-1を飲んだら
あっという間に寒さと胃痛みが
消えました
まさかの脱水だったというオチ
走ってる時の給水は
スポドリ 500ml 水は 800ml位
思えば
暑がりの私が この時期に
向かい風で寒気自体 症状だったな
というか
OS-1すごい
婦長に連絡すると 熱中症で
防府をリタイアした時
収容車でOS-1を渡され
あっという間に回復した事があるらしい
婦長の防府リタイアに救われたと
いう
防府をきっかけに走り
防府に救われる 私のフルでした
まいぞうさん 熱中女王は
健在です