台風の影響で仕事がお休みに
なりました
そんなわけでボッチフルマラソンの
続きです
5時15分スタート
暗い中 あちこちに散歩の人のライト
大きなホタルのよう
これはこれで風流
5分半~5分40秒
と思いながら
最初の1キロ5分43秒
慌てない慌てない
3秒の借金
先は長い 取り戻せると
慌てながら思う
あっというまに明ける
曇りのせいか朝焼けなし 残念
6キロの周回
7周
10キロ 54分台
散歩の人が入れ替わり
わんちゃんの散歩が増え帰る
ジョグの人が来ては帰る
橋の上をランドセルの小学生が歩き
自転車で高校生が追い越していく
上の道路が通勤ラッシュ?
車が渋滞
自分は同じところを
同じような速度で
同じところにいて
周りは 風景も人も変化していく
何とも言えない感動だった
意味不明ですね
淡々が 消える24キロ位
気温が上がってくる
人もほぼ居なくなる
暑い~
誰も居ない事を良いことに
頭に水をかける
風がでてくる
復路は向かい風になる
涼しいと思うようにする
欲を出さない
風と闘わない
ラップは落ちて良い
自分に言い聞かせる
待っていた 32.2キロがくる
残り10キロ 6分12秒ペースで良い
と思った記憶
内臓を 1つ無くしてからは
初フル
35キロの壁が怖い
キロ6まで落として温存?
35キロの壁に怯えながら進む
37.2キロで計算
キロ7分でいける
サブ4できるかも
42.2キロ 3時間54分
手術から 5ヶ月
フル走れました
ありがとうございます
ありがとう
おかやまマラソン 防府読売マラソン
2つの大会が好きすぎて
メンタル弱々なのに
走りきれました
来年は 走れますように
面白みのないレポ
読みきってくださった方が
いらっしゃいましたら
ありがとうございます