一昨日は 仕事前にリハビリに
病院へ
立方骨落ち気味って事で
テーピングを巻いてもらいました
あちこちに飛び火する不具合
なんだかんだ
3000TT前からほぼ休んでいるので
3週間位 ほぼ休み
30センチ立てないけど
そろそろ走ってみようと思ったり
してます
同じ疾患の知り合いに言われた
「立てるようになる?」
の言葉
フム。。。。ごもっとも
そもそも立てるようにならないかも
急がばまわれ
と思ったけど
迂回路が長すぎて私には
到達できないか 着いた時には
おかやまマラソン終わってるんじゃ?
様子みながら
走りながら 30センチを目指すのも
ありでは?
こういう気持ちに変わってきたのは
身体の声だと思いたい
昨日の ウォーキング
言うから触ってはいけないというよね
夜になってもそのままなら
動物病院で指示を貰おうと写メ
一旦家に帰り 15分位したら
居なくなってた