ありがとうございます

様々な切り口があるんだなぁと
勉強になりました
普段のジョグから見直した方が
良さそう
愛媛から京都のフルフルで
故障にビビり 距離も走れてないし
よくよく考えると
週1の競技場で ぐるぐるできず挫折し
ジョグ 距離走ってないは
ダラダラなら
いつ走るんだ

と今更気付く
ジョグと言うより
今 気ままな散歩状態
ラン日常化キャンペーンと共に
ジョグ向上キャンペーンも
行わないと
4月からは距離や色々目標を
立てたり
マイルールの改正(笑)を
しようと思います
あ ジョグ向上キャンペーンは
4月を待たずに開始します
