京都マラソン 3 | また 走りますか

また 走りますか

無駄と思われる事を
コツコツと

5キロ~10キロは 26.33
10キロ 55分48秒

サブ4の為のラップは
 エイド、後半の落ちを
考えると5分30秒のイメージ

大慌てで5キロの借金の
大半を返したものの
後ろ太腿の張りは悪化だったので
落とす事にする

体感より、実際のラップは
遅く感じたので
気がつかない間に
ズルズル落ちるんじゃないか

心配で
1キロ毎にラップを見る

いや1キロのうちで
何度も見ていた

その位置を走っているのに
頭の中は

苦手な河川敷と
35位~40位までの上りを
何度も走っていた

5分30秒を刻んだ場合→河川敷から
じわじわ失速 中間1時間54分なら
サブ4できるかも?

貯金を作った場合→太腿後ろ故障→4時間35分
                               ↘️歩くか超失速→4時間20分

解れた場合→サブ4できるかも?

頭の中でいろんなパターンの後半を
走ってみた

慌ただしく考えながら

「解れる事を願いながら
5分30秒を越えないように粘る」

と決めた

中間 1時間56分26秒

1時間54分位かなと
思っていたので
更に焦った

折り返して暫くすると
サブ4ペーサーとスライド

ヤバいよヤバいよ

心の中の声が
思わず口から出て

自分でも驚いた