今年を振り返る 3 | また 走りますか

また 走りますか

無駄と思われる事を
コツコツと

岡山マラソンのあとは 週5の練習を 目標にしたけれど 早出の残業と 仕事が忙しくて


結局 週4の練習が MAX


岡山マラソンでできた 内出血に危機感をいだいて なるべく長い時間を動く練習と

コーチ様にいただいた ビルドアップを やっていた


ビルドアップをやるのは 生まれて初めて。。。というか どんなスピード練習も

初めて


自分にはスピード練習は まだ早いなぁ~と思っていたし スピード練習ができるとも

思っていなかった


ミッションの 1つ ビルドは 5分15秒 5分10秒 5分00秒 4分45秒を いただいていて 何回も

練習した


何も考えず コーチ様にいただいた 数字で繰り返していたわけだけど

この数字 後で ビックリする場所で 出会う事になった


11月29日 サスケ様 と くまくま姐さんと 10キロラン 47分48秒


ほぼ2年ぶりの 50分切り サスケ様ありがとうございました


11月30日 防府3週間前 ルチャフルマラソン 4時間19分 くまくま姐さん 

サポートありがとうございました


前日10キロの 翌日フルで 収容車上等と 姐さんに言ってスタートけど 楽しかった


が 防府2週間前から 全く走れなくなった 体重も あっという間に減った


防府を走る決心を くれた 友人には感謝ばかり


防府4日前から 胃潰瘍の薬を飲みだしてからは 体調が復活 


12月20日 防府読売マラソン まさかの 3時間40分切り 


ラップのベース 5キロ~30キロ 5分15秒 30キロ~35キロ 5分10秒 35キロ~ 4分45秒


予定をしていた数字じゃなく 30キロ 35キロで上げたら この数字だったのだけど 

数日後 ラップをまとめていて 驚いた数字 どこかで見た事が ある数字だった



コーチ様が この結果を狙ったミッションだったのか 偶然だったのかは 謎のまま


5月に 3キロからラン再開 

12月に まさかの 自己ベスト という事で お祝い(驚き?)メールをたくさん

いただいたけれど 主語は 私より コーチ様の方が 多かったです・・・・( ̄ー ̄;


(・・・・いまだ お返事できてなくて すみません。。。。年を越してしまいます

 ちなみに 来年は 鬼コーチになられるそうです・・・( ̄_ ̄ i))




今年の 締め括りのレースを 良いレースにさせていただけたこと


皆様に 深く感謝しています ありがとうございます




今年も あと数時間


皆様 良いお年を お迎えください


来年も よろしくお願いします



IMG_20151231_154555158.jpg

来年は 胃に手を置かなくてもいい年にします(笑)