自信を持つとは? | rubeusuの自由気ままに書きたいことを綴るブログ

rubeusuの自由気ままに書きたいことを綴るブログ

このブログは日々思ったこと感じたことを自由気ままに綴っていきます。
なのであまり硬くならずに楽しみながら読んでください。

自信とは?


よく自信を持てなどと言われますが、
これってどうなんでしょう?

そもそも自信とは、
誰かから貰うものではなく、
何かをキッカケに持つものでもなく、
自分の中から生み出すものなんじゃないかなと。


自分の中から生み出すには、
自分を信じるしかない。

だから「自信」と書くのではないか。


自分の中から何かを生み出そうとすれば、
自然に行動も変わってくるし、
発する言葉も変わってくるし、
雰囲気も変わってくる。

そういったものが他人の目からは、
自信があるように見えてくるんじゃないかなと。


結局何をするにも、
最終的には自分が判断、
行動を起こさないと何も変わらないわけで。


自分を信じれない人が、
何事もうまくいかないのは、
当たり前です。


自分を信じることが出来ない人が、
何かを成し遂げるというのは、
かなり難しいでしょう。


別に何か失敗したからといって、
大体は大したことじゃないです。

むしろ失敗するということは、
何かしらアクションを起こした結果です。


あとは失敗から原因と対策を考え、
同じ失敗を繰り返さないように、
行動を起こしていくだけです。

そうすればおのずと成功に近づきます。


人は現在を生きることしかできないです。

過去を振り返っても、
未来に希望を持っても、
現在で行動を起こさなければ、
何も変わりません。

希望を持った未来に近づくこともできないですし、
過去の反省も活かす事ができません。


何かしら行動を起こす。

ぜひ意識してこの記事を読んだ瞬間からやってみてください。
自然と自信が出てきますよ。