もちやキャンプ場 通算81回目 今年11回目 | よっち's Houseアウトドア ~ よっち、ミニよっち 時々 かーちゃん ~

よっち's Houseアウトドア ~ よっち、ミニよっち 時々 かーちゃん ~

子どもが年中の夏(4歳半)からキャンプを始めました。
キャンプ中心のアウトドア 記録ブログです。
ミニよっちが大きくなったとき懐かしく思い出せればな。と。
(2018/2から開始しました。過去の内容は当時のメモを元に記憶から書いています)

12/30〜1/1で、もちやキャンプ場キャンプ場に行きました。

ミニよっちと2人です。 

 

今年はミニよっちが毎年見ている「笑ってはいけない」が休止だったので、

年越しキャンプができました爆  笑


大晦日から元旦に向けて寒波で、

関東以外は雪☃️の可能性もあり。

とのことで、念の為チェーンを持っていきました。

使わなかったけど、そなえよつねに😄

 

年末は部活もないだろうと10月に予約。

例年なら予約なしでも大丈夫だったけど、今年はどこも混んでるので念のため予約しました。

 

当日は6時過ぎに出発。ほぼ渋滞なく、8:40位に到着。

受付の番号は19番。もう19組!と思ったら、今日は15番からとのこと。
昨日からとしても19組多いなと思いつつ、スムーズにチェックイン。
 
オートサイトも空いていたけど前回区画が分かりにくく断念。
テントサイトの駐車場に近い所は既に埋まってて、
フェンス沿いの富士山の見えるところも埋まってたので、
いつもとほぼ同じの小屋の手前に設営。
混雑具合はここ1,2年のキャンプが流行る前の秋ぐらい。
昨年の同時期は数組位だったのに、だいぶ増えた。。。
 
チェックインが早かったので4輪のカートが空いてたニコニコ
でも2泊で荷物が多いせいか設営完了まで2時間ガーン
今回は中古で買ったスノーピークのリビングシェル。4000円キョロキョロ
シームテープ劣化ありのべたつきなし。どんなもんかの試しならいいかなと。
サーカスTCDXより、4角形のためか広く感じ、出入りもしやすいです。
設営は大変かな。

設営後は、すぐ昼食。適当に焼くだけガーン

気温は14℃位あって、暖かいでした。

セブンイレブン行ったり、うろうろ散歩。時々空きを見て卓球🏓

 

4月に中1なってすぐ卓球部に入部したけど、コロナでほぼ練習できていなかった模様。

夏休み位から週3で3時間位できるようになったようです。

9月にもちやで対戦した時は、未経験の僕が圧勝。

しかし、今回全く歯が立たず。1ゲーム、11-6とかで負けるガーン

自前のラケットとボール持参ですニコニコ

雪が微妙にチラつきました雪だるま

 

16時半頃にテントの戻り、テント内でグダグダ。気温は2℃位。
17時過ぎから夕飯。しゃぶしゃぶ。

つまみに生食用エビです。

テレビが見られるかなと、古い地デジ搭載のスマホ2台を持ってきてみました。

アメトークくらいしか映らなかったので見ながらのんびり夕食。


18時の気温でOUT -2℃位。 

ただアラジンブルーフレームの熱量が足らず、

風もあるためか外気+2℃位しかならず。

サーカスTCDXよりだいぶ低い。。。

 

よく見たら、リビングシェルはメッシュはクローズできるけど、

赤丸のように上部とサイドは隙間があり、風が入ってくる。。。

1時間位でしゃぶしゃぶの熱で6℃位まで上がったけど。。。

 

この日は漫画読みながら、23時頃就寝。

ミニよっちは、以下で例年暑くてシュラフかからはみ出てたのが、

朝までしっかり収まってた上、寒くなかったとのこと。

 ・ヒートテックシャツ

 ・長袖Tシャツ

 ・トレーナー

 ・ヒートテックタイツ

 ・2000円のダウンパンツ

 ・はだし

 ・アルパインバロウバッグ#2+ダウンハガー#5

 

よっちは以下で暖かかったです。

 ・ヒートテックシャツ

 ・長袖Tシャツ

 ・ポーラテックフリース

 ・ヒートテックタイツ

 ・2000円のダウンパンツ

 ・ダウンソックス

 ・ダウンハガー#1+インナーシュラフ+シュラフカバー

 

翌朝は明るくなり始めた6時半頃起床。気温は-3℃位。

昨夜風が強くてできなかった焚き火を。

ミニよっちは8時半頃起床。

昨夜のしゃぶしゃぶの汁にエビの殻を入れて出汁をとってうどんIN。

こんな時は石油ストーブが楽です。

朝食後は、事前に考えていた田貫湖ふれあい塾というところへ。

山のふるさと村のような感じをイメージ。11時過ぎに到着。

ミニよっちと山ふるに最後に行ったのは、

小4の時だなぁ~と思いながら入ったところ、

なんかもう、中にある掲示物で遊ぶ歳ではないな。。。

まだまだ子供と思っていたら、周りにいた小学生とはだいぶ違いました。

うれしいような悲しいような。

 

サクッと一巡見て、お向かいにあった田貫湖キャンプ場のほうから、

田貫湖の展望台へ。富士山がきれいでした。

出発前は、田貫湖ふれあい塾で14時頃まで遊んで温泉に行くつもりが、

予定外の12時位には撤収。

予定より全然早いので、

予定していた温泉もこっちのほうだったなと富士宮の松屋に💦


昼食後、早いけど温泉行くかと思い、

温泉の場所を確認すると、逆だったガーン

予定していたのは「やまなみの湯」。

年末営業していて、安めでもちやから1時間ちょっとだったから。

富士宮の松屋からだと2時間弱。。。


まだ13時だし行くかとなって、ナビ通りに精進湖ほうに行ったところ、

精進湖を北から回る道で土砂崩れ?で通行止め😨

なら南から回る道行こうと、行ったら冬季通行止め😨

もう近くに山梨側に抜ける道がなく、昨年同様西湖のいずみの湯へ。


結構早かったせいかだいぶ空いていました。

16時頃戻ってきて、また卓球🏓

ミニよっちに打ち方を教わりましたニコニコ

 

17時過ぎにテントにこもり、夕飯の準備。

今日から明日にかけて寒波がくると予報で行ってた気がガーン

まだ18時の時点で-1℃位。

夕飯はおでん。おでんの具はがんもどきのみ💦

白菜とかもIN💦つゆは鍋キューブの鶏だし💦

笑う大晦日の番組をメインで、時々紅白を。

20時半頃の気温は、IN 6℃、OUT -5℃。

風が弱まって、おでんの熱で暖かかったのかな。


初日の出をみるぞ!ってことで22時半頃就寝。

寒くなると思い、ミニよっちの服装をトレーナー⇔薄手ダウンにしました。

あと明け方、念のため持って行った毛布を掛けたけど暑くも寒くもなかったようで、

シュラフに朝まで収まっていました。

 

翌朝。元旦。

僕は6時位に目が覚めて、シュラフの中でゴロゴロ。

明るくなってきた7時前にテントから出ました。


日の出見るか。とミニよっちを起こしてみたけど、「見ないzzz

仕方ないので、7:10位から日の出が始まったので一人で見てました☀️

無事日の出を見たところ、寒いので焚き火。

気温は-7℃くらい。

この日は帰宅なので、卓球したいなら午前中に片付けないと。と昨晩話していたので、

8時半頃、ミニよっちを起こして

昨夜のおでん鍋にうどん。

いつもうどんなのはラクだから(笑)

ちゃっちゃと食べて、撤収準備。

風が強くて結構枯草がテント内に吹き込んでて大変。

片付けも半ばだけど、

ミニよっちが雲一つない富士山発見キョロキョロ

そういえば、12/30も12/31も頂上はずっと雲があったな。。。

片付け中に散歩と卓球をやってしまったので、

片付くのがどんどん遅くなり、

結局昼食に使うテーブル、チェア、調理器具以外を車に積めたのは12時半位。

そこから具なしの焼きそば💦


13時過ぎに食べ終わり、

すべての道具を積んだのが13時半位。

 

やっとそこから卓球🏓

他の人と小一時間くらい交代しつつできたかな。


ここでしかよっちとは卓球ができず、次はいつかなぁ。。。

(夏に近所の体育館を借りたけどガチ勢ばかりでいきにくい)

 

例年、冬の中央道は渋滞がなかったので

今年もゆっくり遊んでたら、

今年はちょっと渋滞あり。

それでも18時前には無事帰宅。

ただ翌日早朝から義実家に日帰り帰省するので、

全部道具を下ろす必要がありました。

30分ぐらいで全部下ろして、

ようやく落ち着けました。

 

2021年はミニよっちが中学に上がり、

メッチャ卓球部が楽しい!でした。

もうちょっと休日の部活も少ないかなと思ったら、ほぼ毎週ありましたガーン

部活予定が早めに出てくれればいいんだけど、

大体当月中旬。

キャンプ場の予約も取れない。。。

ボーイスカウトも行けてないし。。。

 

これからもっと忙しくなるんだろうね。

慣れていかないと💦