第32回 素敵にアロマテラピー講習会 終了しました。 | NPO法人 Ruban Rose

NPO法人 Ruban Rose

乳がんの患者会です。

covidー19が感染症の5類になって初めての講座が無事終了しました。

先生のお宅の入り口は いつもおしゃれ❤️


 

今回は、ハーバルモモ先生とのコラボ
テーマは、フランキンセンス
数回の打ち合わせが終了し
モモ先生の力のいれように感動を受けました。

 



フランキンセンスのお話の前に
クリスマスに関連する植物について説明があり
キリストの生まれた時のお話しをしていただきました。

 

手作りの布でできたもので丁寧に説明していただきました。
とても可愛いお人形です。

モモ先生のお話に引き込まれます。

 




キフィは、西洋のお香のこと古代エジプトで使用されました。
レシピはたくさんあるのだそうですが、

モモ先生がそのレシピを参考に
たくさんの材料を準備してくださいました。
 


みんなで分担して 材料を粉砕します。
いい香りがしてきます。
 


特にバラに関しては、たまらないですね。

 

 

 

容器の蓋をポーセラーツしました。
 


Ruban Roseのラベルを使用したポーセラーツも
Ruban Rose 愛を感じます。

 


その次は、ローズのフェイスオイルとシアバター、
ジェルで保湿性たっぷりのクリーム作り
もちろんフランキンセンスの精油を使用しました。

 

 

保湿たっぷり、でもさっぱりする この冬にご使用ください。




そして ろうそく作り

素敵にアロマテラピーの本のカメラマンさん
実は養蜂もされていて
そのミツロウでキャンドル作りをご提案いただきました。

 

image

 

コンロでミツロウを温めているところ
今回は、型に入れて上にフランキンセンスを振りかけようと
していましたが、
ハプニングがあり
床にミツロウをばら撒いてしまいました。
きっと床がミツロウを欲しがっていたことになるそうです。
 

残念ながら ここで終了
 


1個のみ型入れができました。 クッキーの上のろうそくのみです💦

 

そしてランチは、 中世のスープ
そして 小松菜とキノコの炒め物とサラダ 免疫がアップしますね。
モモ先生作成のハーブ塩も2種類 
バジルペーストもいただきました。


 

今年もどうにか無事終了しました。

来年もどうそ、よろしくお願いいたします。


来年早々の Ruban Rose プライベートレッスンは、
2024年 1月19日(金) 10:30〜
みどりの学び舎になります。
テーマは、感染症対策 予防 になります。
軽食 スープとパン付き
お申し込みは、メールでお願いいたします。

rubanrose.aroma☆gmail.com
☆を@マークに変えてお申し込みください。

料金は、6,600円+税金になります。

 

ぽっちと押していただけますと

嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ