本日は恒例の?眼科デー。
お昼頃到着して、直、診察室へ。
エイベリス単剤チャレンジを始めてから2週間。
先週は、時折、目が霞むような、焦点が合いづらいことが何度かあったので、プリンスに即、訴える。
眼を見ていただいた結果、「虹彩炎も眼の傷もないし、充血も見られないから特に問題はなし。現時点ではエイベリスの副作用は出ていないみたいだね」とのこと。
そして、恐怖の眼圧測定は、、、
右19、左18 Σ(゚д゚lll)
お昼間なのにこの眼圧ー。・゜・(ノД`)・゜・。
まぁ、測った瞬間、プリンスがしばし無言だったので、高いのはすぐに分かりましたけど、、、笑
あぁ、やっぱり全く効いていない、、、と呟く私にプリンスが仰ったこと↓
「うーん、若干は下がっているし、全く全然効いてないことはないと思んだよなぁ。まだ2週間だし、PG剤は効くまでに時間が掛かるから、、、」
え?てことは何??継続???とキョトンとしているわたくしにプリンスからのご提案↓
「現時点ではエイベリスの副作用も出ていないし、もう一剤プラスして、来週また見てみましょうか」
おぉ、、、なになに?未知の薬との併用??
新たな世界ーーー!!!
だけど、1週間チャレンジだと思えば頑張れそうだし、今のところ副作用が出ていないのなら、同病の方々の参照事例?としてちょっと試してみたいかも、、、
と言うことで、今日からはエイベリス+グラナテックで頑張ってみることにしました。
「(副作用が心配だから)来週は視力検査と黄斑のチェックをするから、、、」と、プリンスも細かな確認をしてくださるようなので、今夜から新たな一歩を踏み出してみます\\\\٩( 'ω' )و ////
それにしても、今日はあっという間の終了で、眼科滞在時間は20分!
診察は10分ほどだったので、ほとんど待つことなくとてもスムースで助かりました。
眼科の後は、先日もお伺いしたお店でスープランチ↓
今日は、たっぷりきのことごぼう、チキンのポタージュ(だったかな?)。
パンはお代わりが可能ですが、スープもボリュームがあるので2回転には至りませんでした 笑
今日は暑かったので、食後のドリンクはアイスコーヒーをチョイス。
コースターが可愛かったので思わずパチリ。
次回の診察がランチタイムではないことがとても残念と感じるほど、お気に入りのお店になっています(*´꒳`*)
最後に、、、最近、諸々忙しくしていて、コメント欄をクローズさせていただいています。
たまーにオープンにすることもあるかと思いますので、その際はコメントをいただけるととても喜びます。
そして、本日は開けておきますね♡←超絶自分勝手!!!すみません、お許しを、、、^^;;;
では、また後日に。


