少しだけお久しぶりの投稿です。
本日は眼科診察でした。
お昼頃到着し、まずは眼底写真を撮影。
その後の視力検査が今日は見えづらく、右はいつもと変わらずでしたが左は1.2から1.0に下がっていました。
次は見え易いといいな。
今日の診察時間は10分ほどとあっさり。
眼圧は右が14、左が15。
プリンス的には、良くはないけど悪くもない、、、まぁ、許容範囲?かなぁ??とのこと 笑
でも、右眼を覗き込んだ時の先生の「あれ?」の声がちょっと明るかったので、今日は低めなのかなーと思ったり 笑笑
ちなみに、眼圧が高い時は大抵「うーん」とか「ゔーん」とか結構な渋い声 笑
そんな素直な反応をされるところも先生の良いところだなと感じています。
で、前回お話していた点眼薬変更について。
なんと、グラナテック+エイゾプト+ミケルナの4剤からエイベリス様1剤への変更にチャレンジすることになりました!
まさか、エイベリスオンリーになるとは思っていなかったのでちょっとビックリ!!
確か、何かとの併用は可能って聞いた気がするものの、まずはエイベリスの副作用が出ないかをチェックされたいらしく、1剤で頑張ってみることにしました。
とは言うものの、、、
1剤だけ?
1剤だけで大丈夫??
私、両眼後期ですけど???
との思いは心の中にもちろんございまして、、、
「ちょっと怖い、、、怖いなぁ。これはある意味、賭けですね!」と思わず口走る^^;
そうしたら、プリンス様も「う、、、うん、そう?ん?賭け?なのかな。そうですね」とわたくしの勢いに押され気味でいらっしゃいました。
次は1ヶ月以内に、、、なんてプリンスは仰るけれど、1剤チャレンジの眼圧チェックはお早めにー!!!と思うわたくしは、来週また診ていただくことにいたしました。
1剤チャレンジで私の頑固な眼圧が下がるわけがないと思っている(エイベリスの効果を全く信じていない、、、だったら断りなさいって話ですが)ので、高眼圧で2〜3週間、、、とか、ホント、そんなの無理ムリーーーーー。・゜・(ノД`)・゜・。チョットー!
でも、
出来るだけオペはしたくない!
先生、他の方法は絶対にないのですか?!
と詰め寄っているのは私の方だし、いろいろと考えてくださっている先生のご提案をお受けして試してみようと思っています。
そして、眼底写真については特に何も触れることなく診察が終わっていたことに後から気付く、、、来週、確認してみましょうかね 笑
お写真なしは寂しいので、旦那さんとお伺いしたレトロな喫茶店のモーニングを↓
私はモーニングセットをオーダー。
コーヒー付きで確か550円だったかな?
こちらの玉子も出汁のお味がお口の中にジュワーッと広がる絶妙な味付け。
バターで誤魔化していないところにママのこだわりを感じました。
ママがたったお一人で切り盛りされているのに、きゅうりの皮がしっかりと下処理されていたり、お料理も全て熱々で提供してくださったりと、久々に作り手の愛を感じる喫茶店に出会いました♡
我が家からはブラブラお散歩しながらお伺い出来る距離なのもとても嬉しい(*´꒳`*)
もう少し暖かくなったらまたお伺いしたいな。
では、今夜からエイベリス様を頑張るぞ、オーッ!
\\\\٩( 'ω' )و ////
※2019/2/7 21:15追記※
エイベリス初点眼、、、眼玉がズーンと痛い(/ _ ; )
これ、かなーりキツイ薬なんじゃないかしら???
私がダメだったザラカムとかキサラタン?と同じ香りがするーーー。・゜・(ノД`)・゜・。

