お雛様と退院お祝い | 好きなこと♡日記

好きなこと♡日記

お花、北欧、雑貨、旅、食べ歩き、パン作り、ネイル、コスメ、わんこなどなど、日々のあれこれ、好きなこと、楽しいことを綴っています☆

こんばんは。

実家生活3日目は1日がとてもとても長く感じました。

退院翌日なのに以前と同じような生活を望む母の暴走に父も私も振り回されぐったり^^;

今日はケアマネージャーの方や訪問リハビリの先生などが我が家に来てくださり、これからの母の自宅生活についての話し合いが行われました。

ケアマネージャーの方もリハビリの先生も母の頑張り過ぎる性格をよくご存知なので、「無理はしないこと」と優しく何度も伝えてくださったのですが、母の心には響いていない感じ、、、困りました^^;

そんな本日も両親は朝から何やらドタバタ、、、

何してるのかしら?と覗いてみたら↓

{71A963A5-FAA2-4725-97DB-1CB01A0E2A8C}

私のために雛人形を飾ってくれていました(ちょっと御髪がボサボサですが、、、^^;)。

実は3月のこの時期に帰省するのは数年ぶり。
年度末に向けたお仕事や新居へのお引越しなどなど、いろいろと重なる時期だったので帰れずにいました。
そんな私は知らなかったのですが、毎年、お雛様を飾ってくれていたらしく、何だか母の愛情を感じてアラフォーなのにじーんとしてしまいました 笑

そんな母へ私からの退院お祝いが今朝、届きました。

{FE335955-472F-491E-9EB3-1E7437DD8A86}

川崎市麻生区 新百合ヶ丘にあるリリエンベルグのザッハトルテ。
両親が大好きなケーキです。

{A7C431A2-0698-44EF-885A-0A9C3864200B}

お店から直接発送していただいたので、残念ながらお祝いのメッセージプレートはつけられなかったのですが、とっても喜んでくれました。

{5569E7E7-F237-46AC-B0DD-63B52D1E83D3}

私がカットする!と震えてふらふらしながら母が切ってくれたケーキの断面。
センターを大きく無視しています 笑

香ばしいチョコのシャリシャリ感としっとりフワフワな生地、チョコと生地の間に挟まれたアプリコットジャムとの相性が抜群♡

私も久々にいただきましたが、両親と一緒にザッハトルテの美味しさに感動してしまいました。

4月の私の誕生日にはリリエンベルグのケーキをリクエストしようかな。

リリエンベルグ


ザッハトルテは地方発送も可能です。
ご興味のある方は是非♡
とってもおすすめな大人のケーキです。