今日は肌寒い1日でしたね。
夫婦ともに半袖にニット系の羽織物でお出掛けしたのですが、我がオットーさまはくしゃみ鼻水が止まらなくなり、、、どうやら風邪を引いたようです。
みなさまも体調管理にはお気を付けくださいね。
そんな我が家の3連休は木更津アウトレット(また!笑)から始まりかっぱ橋道具まつりで終わりました。
詳しくは明日以降、徐々にUPしていきますが、この連休は一眼レフを持ち歩きいろいろと撮影してみました。
写真が曲がるわピントが合わないわの連続で、む、む、む、難しい!!!と旦那さんに助けを求めまくっていました、、、^^;
その旦那さん、、、何と木更津で新しい一眼レフをお買い上げ!←練習のお写真の中に写り込んでいます 笑
この連休はスペシャルメンバー向けの割引があったので、何でも底値で購入出来るらしく、、、お店のお姉さんに確認してきた価格情報をtheoryで物色中のわたくしに熱く語る旦那さま。
わたくしのカードで購入しないとスペシャルメンバー割引にならないので、一度戻って来て、旦那さんはtheoryでずっとカメラの話、私はニットカーデのお色の話、、、と夫婦の会話は全く噛み合いません 笑
そのtheoryでちょっとびっくり!と言うかラッキー?なことが。
私が迷っていたニットカーデはラスト1点&店頭に2週間ほど出されていたようで、購入前にキズなどがないか確認をしたところ、なかなかな割合でひきつれがありました。
まぁ、ニットなので裏から引っ張ればあまり目立たなくはなるのですが、やっぱり気になるなぁ、、、でも欲しいなぁ、、、と悩んでいました。
お店のお姉さんたちも裏から糸を引いたり、いろいろ目立たなくなるよう頑張ってくださっていたので、やっぱり購入します、、、と言おうとしたまさにその瞬間、店長らしき男性が突然いらして「こちらは最後の1点で新しい品物をお出し出来ないのであと10%だけですがお値引きさせていただきます。いかがでしょうか?」と。
通常、30%OFFのお品物が店長さん?からのご提案とカード特典などなどで50%以上の割引になるとわかったら、、、即決!でした←単純 笑
その後、旦那さんも無事にカメラ(Nikon)を購入し、夫婦揃ってお得なお買い物は終了^^
Nikonのお姉さんもとっても親切で、撮影の技などなど色々と説明していただき、最後にはわんこトークで盛り上がりました。
わんこトークの間ももちろん、カメラの確認作業や諸々の手続きは並行して進められていたのですが、常に穏やかな笑顔、かつ、要所要所で身体全体をしっかりとお客様の方に向け、目を見てお話される姿に接客センスのある方だなぁ、と感心しました。
旦那さんも、「あんなに丁寧、親切に対応してもらえると(カメラを)より大切に使わなきゃって思う」とお姉さんの自然体の接客に満足度がUPしたようです^^
この秋は、夫婦でたくさん写真を撮ろうと思います!
わたくしの練習写真の詳細はまた明日以降に、、、
ではでは、おやすみなさい☆







