アメンバーと読者登録に関する考えをトップにUPしました。

ご一読願います。 ***こちら***

携帯からは、「 ブログ情報 」⇒「 ブログ説明 」の下の「 メッセージボード 」をご覧ください。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚


大丸のデパ地下で200円払って試食しまくる~の巻 ( ´艸`) 前篇 のつづき、いきまーす。



$野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B1F ポールボキューズ

ポテトとベーコン


ジャーマンポテトが好きなので、好みのタイプ♪


ふたがついてるので、お持ち帰り。



$野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B1F まい泉

ヒレカツサンド


ヒレカツがやわらかくて、人気ありますよね~。


ご親切に、お持ち帰り用にラップしてくれましたよ(*^▽^*)



$野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B1F ミートデリスギモト

すき重


おしぼりまで出してくれたの!

なんてお心遣い!! ≧(´▽`)≦


スギモトさんは銀座の松坂屋のイートインでよく500円のすき重を食べたのよね~ o(〃^▽^〃)o


いつも行列だけど、安くておいしいからよく並んだわ♪


余裕があるときは、黒毛和牛すき鍋 800円とか、松坂牛すき鍋 1500円なんかも食べたのよ~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B1F 柿安ダイニング

やみつき!シューシー鶏唐揚


ほら、お惣菜だと、ふた付き容器でお持ち帰り前提な感じでしょ。


できたての提供じゃないなら、家で温め直して、食べた方が、おいしくお味見できるから正解よ。(^_-)☆



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B1F 仕度屋

おつまみごぼう + わかさぎ唐揚


すごい量を持たせてくれました! ヽ(*'0'*)ツ

なんとか夕飯の一品にできそうなくらい~♪


頭の付いた小魚ってあまりすすんで食べないんだけど、味付けがおいしくて、あっという間に平らげてしまいましたよ~。


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)



B1F 水了軒厨房

美濃っ子ごんぼ


揚げてあって、甘いタレがかかっているタイプ。

想像つくでしょ。

コレ、おいしいよね~ラブラブ



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B1F 米八

お赤飯


一口で終わっちゃったよー。

お持ち帰りもできないし・・・って、する量でもないかぁ。(;´▽`A``



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B1F かに家

かに細巻き寿司


パック入りだったので、自宅でゆっくりいただきました (*^▽^*)

かに~ラブラブ

ちょっとでもうれしいものだわ♪



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B1F ma palette


米粉クッキー

はい! これもお持ち帰りね~。



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B1F サランバン

韓国海苔巻 キンパ


キンパ、おいしいよね~グッド!

もっと食べたかった~あせる



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


B2Fに戻ってきました!


福寿園 水出し新茶


すごーくさっぱりしておいしいです!

たしか、グラム3000円の茶葉だったかな・・・


試飲しておいしかったからって、とても買えるお値段のものではありません。


すごい高級品!

少しでもいただけて、ありがたかったです。



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮) ふdん


B2F キョーワズコーヒー

特別ブレンドコーヒー


自分でお金払って飲むことはほとんどありませんが、タダですからいただきましたよ~ (*^▽^*)


十分すぎるくらいの量で、ふたもつけてくれたので、歩きながら飲みました。



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


これで、26店舗 全店制覇です!


写真の撮り忘れ、なかったかな?


このスタンプシートを受付に提示して、さくらパンダちゃんのボールペンをもらって終了~。


お味もそうだけど、今回の接客とか、サービス内容とかで今後の利用につながったりするなーと思ったよ。


神戸でも感じたんだけど、感じがよかったのは 神戸の「 とよすあられ 」さん。グッド!


その後、購入もしたしねー。


梅田店のとよすあられさん系列、十火の丸も商品として魅力があるから、買いたいな 音譜


みんなにも、あの食感、味わってもらいたい~ (*^▽^*)



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


こちらがお持ち帰りした戦利品!


おかず系は、結構な量になってありがたかったです ( ´艸`)


お菓子系も、封が空いているものは早目に、開封せず渡していただいたものはゆっくり、おいしくいただきました音譜


大丸さ~ん、楽しかったよ~ドキドキ


みんな知らなくて残念がっていると思うので、またやってくださーい ('-^*)/


もちろん、神戸でもまたお願いしまーす。ラブラブ


おかげさまでだいぶ上がってきています!
どなたが応援して下さっているかわからないのですが、ありがとうございます★


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
    ↑       ↑       ↑
応援クリックは、PCからお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村