Dreams come true -29ページ目

Dreams come true

大切な人たちが支えてくれるから病んだとしても私はいられる。
だから、どんなことがあっても私は私のまま。
誰かの顔色気にせずに歩こうよ

こんにちは、ほのふるです!今日は卒業式でした。4月からは私も最上級生になるのですね~早いです。


さて、今日はネタがないです。というわけで、4月1日、4月2日から始まる新アニメの紹介でもしましょうか。

放送局によっては違うところもありますので。それも一応書きますが。


4月1日☆

・聖闘士星矢Ω テレビ朝日系列 毎週日曜日朝6時30分~

・宇宙兄弟 読売テレビ、日本テレビ全国ネット 毎週日曜日朝7時~


4月2日☆

・緋色の欠片 読売テレビ 毎週月曜日26時08分~

         TOKYO MX 4月1日から毎週日曜日22時~

         札幌テレビ 毎週月曜日25時33分~

         福岡放送  毎週月曜日25時58分~

         中京テレビ 4月3日から毎週火曜日26時37分~

         キッズステーション 4月4日から毎週水曜日24時30分~

・ZETMAN 読売テレビ 毎週月曜日26時38分~

         TOKYO MX 4月6日から毎週金曜日25時~

         BS11    4月6日から毎週金曜日24時~


個人的には「ZETMAN」が見たいのですが、映りません。

映るのは…1日のもののみですね、今考えれば。

個人的に見たいZETMANには、宮野さんが出演されるのです///だから私は見たいんだっ!


聖闘士星矢は親が「あるらしいよ~」と言っていましたので知っていました。


4月といえば、やはり「アクセルワールド」でしょう!

2日以降の新アニメはまた後日。

だって、「アクセルワールド」言ってないしっ!


ファイブレインの2期も言っていないもんねっ///



Another closs game

Another closs game

Another closs game

自分の愛している声優様方。

どの画像選んでいいかわからないので、昔使ったことのある画像です。

一番いい…と思うものです。あ、個人的に~ですよ/////

こんばんは、ほのふるです。

明日に迫った卒業式。別に私は卒業いたしませんが、在校生として精一杯頑張ってきます!


先輩方と離れるのはとてもさびしい!離れたくないよ~!なんていっても何も変わらないのが現状なのですがね…あはは。


友人が、「来年の合唱はサヨナラノツバサだよねっ!」と言っていました。

どうやらアニソンがいいみたいです。

実は私もですがww


ということで、卒業にちなんで詩を書いてみました。下ですよ~☆


「旅立ちは言い換えればスタートだ」


旅立ちは言い換えればスタートだ

在校生にとっても卒業生にとっても


別れはつらいかもしれない

だけど

さよならは、言わないで


悲しくなったら終わりだと思う

涙は流さないで

だって、また会えるんだから


この奇跡を信じよう

出会えたことは奇跡なんだから


かなりの倍率のなかで生きてきた

その1人としてこれからも生きていこう

ずっとずっと

君のことを、忘れない


Another closs game

こんばんはです、皆様。ほのふるです。

今日はとにかく疲れましたが、ファイブレインの報告ですよ!


いやぁ、ジンはやつれてましたね。学園長のフォローが優しすぎて…感動しました。


今回はジンと学園長の過去のお話が主でした。でも、もっと大事なこともちゃんとあったのですよ?

昔の2人はかっこよかった…。萌えました。

声には毎回。カイトとギャモンと今回は出なかったビショップ。萌えています。


まぁ、萌える話は置いておいて。2人の友情は素晴らしいと思います。

こういう関係に憧れる…。


さてさて、私服で登場したルーク。腕にはオルぺウスの腕輪が。

なんとなんと、彼もまたファイブレイン候補の1人なのです!

カイト・ノノハ・キュービック・軸川先輩がその時学園にいたのですが、驚いていました。

そして、ピタゴラス伯爵は半年前に亡くなっていたことをルークはばらします。

軸川先輩でさえも知らなかった事実。じゃあ、指示を出していたのはいったい誰…?ということになりますよね。


びっくり。としか言えない回でしたね。


最後にフードをかぶった男の正体がわかりました。誰だったかは、次回予告を参考に考えてみてくださいね?

見た方はもうお分かりでしょう。

じゃあ、これから次回予告です!


☆次回予告☆

第23話「残された選択肢」


「遠くに行ってしまったのはアナのほう。だから描けなかったんだね」

フードの男の正体を知って混乱するカイトが訪れたのは第2美術室。アナが描いた絵を見て、彼の思いを知るカイト。

その夜、カイトを訪れたエレナが、ギャモンのパズルへの招待状を手渡す……。

巨大な柱を呼び出す対戦パズルでゴールを目指すカイトとギャモン。やがてオルぺウスの腕輪が発動し、勝負を決める一手を見出したカイト。だが、それはギャモンの命を奪ってしまう一手だった……。



そういえば、いまさらですがアナって男の子でしたね。

「どうして彼なんだろう」と一瞬思ってしまいました。

では~☆

こんにちは、ほのふるです。今日は、マクロスに乗っかって恋の話と歌の話をしようと思います☆


人を好きになること。それはいけないことじゃないと思います。

むしろ、好きになったほうがいいんだと思います。


私は合唱部所属ですが、特定の誰かに届けたい!という思いはまだまだありません。

それは、三次元…本当の恋をまだしていないから。


Another closs game
シェリルとランカちゃんにはいますよね。届けたい人が。

好きな人が、そこにいる。


その人に歌を…私の歌を届けたい。そんな思いで歌っています。

でも、私はなんなんでしょうか。


ただ、歌が好き。歌が好きで、みんなに聞いてもらいたいから歌っているの?

そうじゃない気が最近するのです。


Another closs game
「歌、うまいね」。そうあるクラスメイトに言われ、私は「ありがとう」と返しておきました。

この言葉に少しドキッとしたことは秘密です。


「合唱部はうまいからそんなこと言えるんだよ」そう友人に言われたことがあります。

そんなこと、というのは合唱にて、パートの声が埋もれているということについての私の意見です。


しかし、少しイラっとしました。

私は努力してここまできた。「合唱部だから」うまいんじゃない。私は2年になってから合唱部に入った。

でも、小4から合唱を習っていました。

努力を「合唱部だから」という一言で終わらせてほしくありません。



Another closs game
誰かに支えられ、人は生きている。

応援があったから、私はこうして歌っていられる。

「うまいね」と言われたいがために歌ているわけじゃない。


私は届けたい人がいるんだ。

今気づきました。「届けたい人がいる」ことに。


Another closs game
ねぇ、聞こえてる?

私の歌が。

あなたに届いていると

嬉しいな。


あなたに伝えたいから私は歌っているんだ。

だから、この思いを受けとめて。

不器用な私の思いを受け入れてほしいんだ…。


あなたに聞いてもらいたくて。

私は今日も歌う。


夜空に向かって。宇宙に向かって。

そして、

あなたに向けて。