Dreams come true -21ページ目

Dreams come true

大切な人たちが支えてくれるから病んだとしても私はいられる。
だから、どんなことがあっても私は私のまま。
誰かの顔色気にせずに歩こうよ

お久しぶりです、ほのふるです。

今日はファイブレインの報告をしようかと思ったのですが、あまりに可哀想な回が続いたので、カットします。すみません…。ただ、10話からまた始めますのでご安心ください。


今日は未来日記のお話です。

DVD第5巻を修学旅行前に見ました。その感想を載せます。


クローバー裏切りと新同盟クローバー

第10話から4th「来須圭吾」との同盟の存続が危うくなってきます。

1st「天野雪輝」の友人「日野日向」の父、10th「月島狩人」の殺害容疑で雪輝と由乃は追われる羽目になります。

彼らは無罪なのです。本当は4thがやったことなので。


4thの妻の行方を追い、たどり着いた先は病院。そこで9th「雨流みねね」と2人は遭遇します。

殺される、そう思いました。しかし、3人には「DEAD END」フラグが…。

3人は「新未来日記同盟」を結びました。(期間限定)

その頃4thは病院の外で待ち構えていました。人質がいる中、冷静な対処をします。これにはみねねもびっくりです。警察官は人質を助けるものなのに…。


その頃、雪輝は自分たちを追ってきた奴らに挟まれ、逃げ道をなくしてしまいます。

だんだんと4thが近づいてくる…と、4thがいきなり走り出します。その先には―――由乃が。


結論は言わないでとっておきます。

ずっと自分を守ってくれていた人があるとき自分を裏切ったら…皆さんはどうしますか?


Another closs game
Another closs game

クローバー天野雪輝監禁事件クローバー

由乃の異常な雪輝への愛情がこの事件を引き起こしました。

雪輝の友人「秋瀬或」や「日野日向」、「野々坂まお」、そして「高坂王子」、刑事の西島は、雪輝の居場所を追います。しかし、見当たりません。

日向への一通のメールは実は偽造だったり、たくさんの罠に引っかかってしまいます。

そんな中で閉じ込められてしまった秋瀬とまお、高坂はガスの充満する部屋で雪輝のいる部屋を高坂の日記で探し出し、雪輝のもとへとたどり着きます。

雪輝は声の出ない中、必死に何かを伝えようと頑張ります。


最終的に脱出した雪輝は、由乃に「知るか」と冷たい言葉を残し、監禁場所を去っていきました…。


これからもっともっと所有者が出てきます。監禁事件の最後には7thの二人が出ましたが。

正体不明は7th、8th、11th.。

一体誰が勝ち残り、神となるのでしょうか…。楽しみです。


それでは‼

昨日の夜8時ごろ、無事に学校へ着いたほのふるです。いやぁ、修学旅行楽しかった!!

タイトルは私の願いです。この時が…修学旅行の楽しいひと時がずっと続いてくれたら嬉しいという本心。まぁ、当たり前でしょうかね…。


では、思い出に残っている場所を日にち別に分けて話します。


クローバー5月30日クローバー~奈良~

・法隆寺

この前に飛鳥寺へ行ったのですが、何を話したらいいかよくわからないので省略します。

法隆寺は中には入っていませんが、五重塔を見てきました!

本物は違いますね~大きさが。そして迫力が!!


・東大寺

本当はこの前に春日大社へ行く予定だったのですが、時間の都合上行けませんでした(>_<)

東大寺は前に来たことがあり、感動はあまりなかったですね。

時間もない中で大仏を見たので、そうなったのかもしれません。


ホテルはクラスの女子全員が一部屋でした。かなり狭かったです。

この時はまあまあでした…。


クローバー5月31日クローバー~京都~

・金閣寺

現実は…私を裏切りました。金閣寺ってかなり小さいんですね。

てっきり大きくて壮大なものと思っていた私は「裏切られた!」という思いでいっぱいでした。

今更文句を言ってもいけないんですがね…。


・白峯神宮



Another closs game
スポーツをやっている人にお勧めです。

私は文化部ですのであまり関係なかったですね…。でも、四葉のタクシーを見ました!!

写真も撮りましたよっ☆


・清水寺


Another closs game

京都に来たら外せないお寺でしょう!!

清水の舞台は想像以上に怖かったです。度胸試しに飛び降りようとか、考えないほうがいいと思います。

隣の地主神社にも行き、いい恋ができるようにお願いしておきました(笑)リアル世界に好きな人いないのに。

あと、音羽の滝にも行きたかったのですが、長蛇の列で断念しました。

今度、行ってみたいです。


ホテルはかなり楽しかったです。

友人の部屋へ遊びに行って、恋バナをなぜかしたり、部屋も楽しかったです。

京都のホテルへ研修から帰ってきたその瞬間からが私のキュンキュンタイムの始まりでした(笑)

内容は…隠しておきましょう。


クローバー6月1日クローバー~大阪~

この日はコース別の研修で、私は「なんばグランド花月」へ行ってきました。

結構お笑い好きなんです、私。それを知人に言うと皆意外って答えますが。

でも、ここが一番楽しかったかなぁと思います。

かなり笑ったので、いいストレス発散になったんじゃないかなぁと期待しています。


帰りのバスはほとんどの人が寝ていました。

DVDを見続けている人は元気だなぁと感心してしまいました。

もちろん私は寝ていましたよ。想像以上に眠かったです。

楽しかったのは楽しかったです。


はぁ…。あのキュンキュンタイムの姿が毎日続いてくれれば、私は毎日ルンルンで学校へ行くというのに!!

内容は伏せますけどね!!語るのは恥ずかしいので…。友人くらいにしか語りません。


以上が修学旅行の報告です。

最後は行ってよかったなぁと思ったほのふるでした!!


こんにちは、ほのふるです☆今日は皆様に大事なお知らせです!!

私は明日から「修学旅行」へ行ってきます!!いえ~い\(^o^)/


最近、ファイブレインの報告かなりずれていますね…すみません。でも、帰ってからします!!


修学旅行前にしておきたかったことはたくさんありました。でも、もうあと一つに!

というわけで、しておきたかったことを発表します。


1・魔法少女まどか☆マギカを見る!


Another closs game

さやか大好き!です(>_<)失敗はあったけど、強いですよね。その心の強さに惹かれました。


2・未来日記DVD第5巻を見る!


Another closs game

見ました!!かなりの衝撃でしたね。

ノベライズ版を修学旅行に持っていきます。なので、結果がわかってしまいますね…。さみしいです。


このくらいですかね。ほかにもありますが…。


今日、嬉しかったことが一つあります。

実は今日、レクで使うための質問用紙を配られたのですが、その中に

「好きな歌手」

という欄がありまして…。私はもちろん


May'n部長!と書いておきました。


いやぁ、嬉しかったです。でも、まだまだいらっしゃるんですよ?しかし、一人といわれましたので…。


以上が嬉しかったことです。


さぁ、明日は早く起きなければいけません。なんと4時起きです…眠い…。

頑張ってきます。報告もします。


それでは、


Another closs game

お久しぶりです!!やっとテストが終わりました!!ほのふるです。

今日はファイブレインの報告ですね~。早速やりますよ!!


今回のお話のあらすじはカットします。ごめんなさい(>_<)


圧倒的なパズルのセンスを持つカイト。そして、彼のデータを知り尽くしてるピノクルとの戦い。

序盤はかなりいい戦いでしたが、ピノクルが突然「フリーセルと交わした約束」のことを話し出します。


人は約束を忘れてしまうこともあるんです。

でも、それによって傷つく人もいます。

これは当たり前のことですが、このことで「絶交する」ということも起きているんですよね。


フリーセルとカイトの場合はそうはなりませんでした。

覚えていなかったカイトですが、ピノクルの話で思い出したのです。

その話にショックをカイトは受けます。その影響で彼は負けてしまいました。


この話さえなければ、きっと勝てたことでしょう。

フリーセルはこのことについて、「カイトはあんなことをしなくても絶対に思い出してくれた」と話します。

まぁ、その通りだと思います。私も。


ここで話は変わり、ピノクルの話です。

彼は…一言でいう「変態」です(笑)。キュービックが「カイトの家で昨日、シャンプーが切れていたこと」を知っているのはまだまだ許せますが(可愛いですし…)、ピノクルが知っているんですよ?これはどう考えても変態としか思えません!!

女子目線ですが、かなり鳥肌が立ちました。

7話は…一生見られない気がします。


では、明日ではありますが次回予告です☆


第8話「ほわわんをあげたい」

もう負けは許されない状況下で、カイトはピノクルから明かされた話にショックを受けたまま、立ち直れずにいた。そんな中、3回戦に挑むことになったアナは、自分がかつてカイトにもらった≪ほわほわふわふわ≫を分けてあげたいと願う。


ほわほわふわふわ…なんなんでしょうか。気になります!

明日が楽しみです☆


Another closs game

Another closs game

こんにちは、今日は午前中授業だったのですごく嬉しいほのふるです。

今日はファイブレインの報告です!!まずは、あらすじです。


クローバーフリーセル率いるオルぺウス・オーダーが白昼堂々、√学園に乗り込んできた。彼らが申し出た決闘を受けたカイトたちは、1対1の五連戦で勝敗を競うパズル「リンク・スライダー」へと案内される。

初戦を任されたキュービックは、ぱずる・バトルに挑みながらも、並行してあることを探り出そうとしていた。


キューちゃんはどうやら背が小さいことを気にしているそうです。「大きくなれない」という言葉にやたらと反応していましたし。頑張れ、キュー太郎!!

それに比べてアナは背が高いですよね。まぁ、男の子ですが。


オルぺウス・オーダーのメランコリィは黙っていれば可愛いんですが、話し始めると残念な子です。

普段「お姉さま」と慕うミぜルカのことをひと睨みで黙らせることは怖いです。でも、フリーセルのことは恐れているというのですから…普通の女の子なんですね。

今回のバトルでは、途中からオルぺウスの腕輪の力を使っていましたね。キューちゃんが少しかわいそうでした。でも、虫メカを操作しながら対抗したキューちゃん。逆にすごいと思います。


今日はこのくらいで。では、次回予告です!


第7話「約束」

「リンク・スライダー」二回戦は、カイトVSピノクル。圧倒的なパズルのセンスを持つカイトと、カイトのデータを研究し尽くしたピノクルの戦いは、互いに先を読みあう展開になる。白熱したパズル・バトルが繰り広げられる中、ピノクルは突如、カイトがかつてフリーセルと交わした≪約束≫について語り始める。


謎が結構明らかになる回になりそうですね、来週は。

カイトとフリーセルの約束とは…気になります!



Another closs game

Another closs game

さてさて、私事ですが、明日からテスト週間に入ります!!ということで、25日金曜日まで更新をお休みいたします。すみません…。

ペタ、コメントはお返し、お返事が遅くなりますが、お気軽にどうぞ!!

戻ってきたときにすごく嬉しいので。よろしくお願いします☆


多分、すぐにまたこのような文章を書く日が来ますが…。修学旅行の関係で。

その時はまた、お伝えします☆


それでは!!