昨日の夜8時ごろ、無事に学校へ着いたほのふるです。いやぁ、修学旅行楽しかった!!
タイトルは私の願いです。この時が…修学旅行の楽しいひと時がずっと続いてくれたら嬉しいという本心。まぁ、当たり前でしょうかね…。
では、思い出に残っている場所を日にち別に分けて話します。
5月30日
~奈良~
・法隆寺
この前に飛鳥寺へ行ったのですが、何を話したらいいかよくわからないので省略します。
法隆寺は中には入っていませんが、五重塔を見てきました!
本物は違いますね~大きさが。そして迫力が!!
・東大寺
本当はこの前に春日大社へ行く予定だったのですが、時間の都合上行けませんでした(>_<)
東大寺は前に来たことがあり、感動はあまりなかったですね。
時間もない中で大仏を見たので、そうなったのかもしれません。
ホテルはクラスの女子全員が一部屋でした。かなり狭かったです。
この時はまあまあでした…。
5月31日
~京都~
・金閣寺
現実は…私を裏切りました。金閣寺ってかなり小さいんですね。
てっきり大きくて壮大なものと思っていた私は「裏切られた!」という思いでいっぱいでした。
今更文句を言ってもいけないんですがね…。
・白峯神宮
私は文化部ですのであまり関係なかったですね…。でも、四葉のタクシーを見ました!!
写真も撮りましたよっ☆
・清水寺
京都に来たら外せないお寺でしょう!!
清水の舞台は想像以上に怖かったです。度胸試しに飛び降りようとか、考えないほうがいいと思います。
隣の地主神社にも行き、いい恋ができるようにお願いしておきました(笑)リアル世界に好きな人いないのに。
あと、音羽の滝にも行きたかったのですが、長蛇の列で断念しました。
今度、行ってみたいです。
ホテルはかなり楽しかったです。
友人の部屋へ遊びに行って、恋バナをなぜかしたり、部屋も楽しかったです。
京都のホテルへ研修から帰ってきたその瞬間からが私のキュンキュンタイムの始まりでした(笑)
内容は…隠しておきましょう。
6月1日
~大阪~
この日はコース別の研修で、私は「なんばグランド花月」へ行ってきました。
結構お笑い好きなんです、私。それを知人に言うと皆意外って答えますが。
でも、ここが一番楽しかったかなぁと思います。
かなり笑ったので、いいストレス発散になったんじゃないかなぁと期待しています。
帰りのバスはほとんどの人が寝ていました。
DVDを見続けている人は元気だなぁと感心してしまいました。
もちろん私は寝ていましたよ。想像以上に眠かったです。
楽しかったのは楽しかったです。
はぁ…。あのキュンキュンタイムの姿が毎日続いてくれれば、私は毎日ルンルンで学校へ行くというのに!!
内容は伏せますけどね!!語るのは恥ずかしいので…。友人くらいにしか語りません。
以上が修学旅行の報告です。
最後は行ってよかったなぁと思ったほのふるでした!!