ファイブレイン~神のパズル 第2シリーズ 第11話~第13話 | Dreams come true

Dreams come true

大切な人たちが支えてくれるから病んだとしても私はいられる。
だから、どんなことがあっても私は私のまま。
誰かの顔色気にせずに歩こうよ

約3週間ぶりですね。お久しぶりです、ほのふるです。

最新記事を初めて見たというアメンバー様もいらっしゃるかと思います。ここ最近、ぐっと増えましたので。本当にありがとうございます☆


さてさて、長らくお休みをしていた理由は「テスト週間」という過酷な事実なんですね~。

好きな人は、いらっしゃいますかね?どうなんだろう…私はどちらかといえば嫌いです(笑)

パソコン出来ないじゃないですか、テスト週間中は。それが嫌なんです、私。今はクラスの離れたお友達と話すことと、パソコンを触ることと、アニメを見ることと、声優さんの声を聴くことと、好きなアーティストさんの歌を聞くことが生きがいなような気がします。

私から今言ったものを引くと、絶対に80年代・90年代アイドルしか残らないです(泣)自分は昭和の香りがします…。素直に喜べない事実。


それでは、長らくやっていなかったファイブレインのご報告をしておきましょう。たまってますね~。


クローバー第11話「パズルタイムが始まらない!」

POGの豪華別荘に、√学園中等部に転校してきたエレナの招待でやってきたいつものメンバー。そして、アイリと副会長と軸川先輩と、ミハルちゃんもきました。ただし、ノノハは部活の助っ人と重なり、来られなかったのです。可哀想に…、ノノハ。

「島に滞在している間はパズル禁止」とノノハから伝言を受けたエレナはパズル部屋にこもるカイトたちから鍵を奪います。もちろん、ブーイングの嵐。

海で遊ぶことにすぐ飽きてしまったカイトたちはすぐにパズルがしたいと言い出します。

それに懲りたエレナはなんと鍵を海に投げ捨ててしまいます。

それから夕方、海から何やら泳いでくる人影が…と思ったらその人影こそ、ノノハだったのです!

流石ノノハ!という思いで最後は見守っていました。そのノノハがなんとなんとパズル部屋のカギを持っていました。カイトたちは大喜びでしたね、当然のごとく…。


クローバー第12話「ノノハだって解きたい!」

南の島に遅れて到着したノノハが到着したころには、バカンスはもう「パズル強化合宿」と名を改められていました。ノノハ、ショック!

第1シリーズから知られている通り、ノノハはパズルが大の苦手です。そんな彼女は、合宿中に何とか自分もパズルが解けるようになりたいと思い、特訓に参加します。

「カイトからもらったパズルが解けるようになることが目標」だと語っていたノノハ。その結果はというと、解けなかったんですね~。

「自分はパズルで皆とつながれていない」と嘆く彼女。「このパズルが合宿中に解けなかったら皆から離れる」とまで言います。

しかし、ノノハがいるからほかの4人がずっとつながれている、そう私は思います。

エレナが考えていたノノハの存在価値とはいったいなんだったのでしょうか…?


クローバー第13話「ミノタウロスの誘惑」

今回は軸川先輩が主役のお話でした。

突然、生徒会長とパズル部の部長をやめると言い出した軸川先輩。理由がわからず、皆が混乱する中キュービックだけが浮かない顔をしていました。実は、軸川先輩はあのオルぺウス・オーダーの勧誘を受けていたのです。

校内では、次期生徒会長に立候補する人たちの選挙活動が活発になっていました。

「旅に出る」とカイトに語った軸川先輩はなんと、かつてカイトがオルぺウスの腕輪と出会ったあの裏山へ足を踏み入れます。

その姿を偶然見かけたノノハがカイトにすぐさま連絡します。

たどり着いたその先にいたのは、あの数々の人を苦しめてきたレプリカリングを装着した軸川先輩だったのです…。


それでは、次回予告をして、画像を貼って終わりにします!!

第14話「禁断の果実」

レプリカリングを装着した軸川先輩が、自作のパズルでカイトにバトルを挑んできた。リングの力に飲み込まれてはいないと断言する先輩。彼の言葉を信じきれないまま、カイトは勝負を受けて立つ。


それでは!!




Another closs game Another closs game

Another closs game Another closs game




Another closs game