【骨盤&顎関節セミナー】
顎関節の歪みと骨盤の連動を中心に、頭蓋骨骨盤それぞれの連動する筋肉の緊張と顎関節の痛みの緩和テクニックの練習を行います。
日時:4/25(金)
(応募締切:4/14(月))
会費:9000円
【ボディケア基礎体験講座】
これからボディケアを学びたい人の為の初心者体験講座です。
日時:5/2(金)(女性限定)
5/4(日)(男女混合)
(応募締切:4/20(日))
費用:2000円
会場:船橋市勤労市民センター(予定)
参加希望の方は
hot.tokunishi@gmail.com
までご連絡ください。
ところで
RTCが休止して以降ずっと名乗っていた「RTCインテグラル」ですが、最近本家RTCが復活したようなしてないような微妙な感じのようなので(超曖昧)
今回から「リラクゼーションアーツアカデミー(略称RAA)」に名称変更しました。
ちなみにロゴはどちらも私デザインです。
RTCインテグラルのロゴも結構気に入ってたんですけどね。
【リラクゼーションアーツとは?】
RAAが提供する「リラクゼーション・アーツ」は、美しさと健康を体現する人体彫刻にも共通する「重心の取れたバランスの良い姿勢」を重視しています。
人体彫刻の美しさは、優雅なバランスを持つ姿勢に由来します。それはボディケアにおいても同様で、健康的でバランスの取れた姿勢が非常に重要です。疲れたり、バランスを崩した体は疲労しやすく、健康にも悪影響を及ぼすことがあります。そのため、我々のボディケア施術の目的は、バランスを取り戻し、健康的で疲れにくい体へと近づけることです。
また、セラピスト自身の姿勢も重要です。正しいバランスの取れた姿勢で施術を行うことで、体への負担を軽減し、疲れにくくなります。
RAAの施術は、施術を受ける側だけでなく、行う側も「バランスの良い美しい姿勢」を大事にしています。
それゆえこの双方の姿勢を考慮した施術を「リラクゼーション・アーツ」と名付け、健康と美しさを両立させる方法を追求・提供し、バランスの取れた姿勢を通じて、心身の調和と健康を追求することを目的としていきます。
文章をChatGPTに丸投げしてみました。
いや~、生成AIって凄いですね
(*'▽')