おうちですぐマネできる簡単保育テクで
ママ力がぐんぐんUP!!
相談相手がいない、人見知りでも
気持ちに余裕がある子育てママに変身できる♡
ひまわりてらす》
田村 梨沙 (たむら りさ) 

 食べてくれるのは嬉しいけど、
体の負担も考えてあげてくださいね♡
 
暑い毎日が続くと
「ごはん欲しくな〜い」
「あっさりで済ませた〜い」
ってなりませんか?




田村の場合は食べることは
そんなに減りませんが、
この季節
「台所に入りたくな〜い」
が始まります




だって暑いんだもの!!



そんな時子どもや旦那様が
「簡単なものでいいよ〜。
 そうめんでいいよ〜。」
って言ってくるんですよね。



そのそうめんだって
暑い中熱湯をわかして
くっつかないようにかき混ぜて
吹きこぼれないように見守って
茹で上がったら
冷たい水で麺を洗って・・・
とか手順がいっぱいあるんですよ!!!




しかも
暑い中で!!!
(しつこい?(笑))



「簡単で」とか言うけど
ほんとに手を抜きたいとき
作りたくないときは
「簡単なごはん」なんてない!!




ごはんを作る時にもれなく付いてくる
鍋や食器を洗う
こともしたくないんだから。




「簡単なもの」って言うなら
自分で作ってみたらドウデスカ?
言ってしまいそうになる
ブラック田村です。



そんな時には
自分の趣味を120%丸出しにした
献立にして食卓に並べて
お腹いっぱいになることで
幸せを感じています♫




ええ、「夏痩せ」とは無縁ですよw
生まれてから今まで
「暑くて痩せたわ〜♡」
なんて経験ゼロでございます(笑)


食欲がおちる時期があるのは
大人だけではないんですよ。



実は子どもも食べたり、食べなかったり
食欲はいつも同じじゃありません。



離乳食の時期でも
食べる量って変わるんです。



食べる量が少ない!!
で悩むママもいれば、
食べすぎて心配
と言われるママさんもいらっしゃいます。



今日は
『食べ過ぎが心配』問題
についてお話しますね♡


食欲は個人差があって当然なのですが、
食べるのが早い赤ちゃんは
丸飲みしちゃってる場合があります。



ですから
きちんと噛んでいるか
をみてあげてくださいね♡



ほっぺや下あごが
しっかり動いているかがポイントです。





もし丸飲みしているようなら
食べ物が固すぎないか
次々に口に入れてしまっていないか
を、見直してみてください♫




しっかり噛んでいて
ゆっくり食べていて
それでも欲しがる場合には



野菜のおかずやごはん(おかゆ)
を増やしてあげても大丈夫です☆



タンパク質のおかず(肉や魚)は
消化する時に
内臓に負担がかかるので、
増やし過ぎないように
注意してくださいね♡




食べ過ぎ?
太り過ぎ?
と気になったら
母子手帳の発育曲線が参考になりますよ。



たくさん食べてくれるのは
嬉しいものですよね♡
楽しく食卓を囲みながら
かわいい離乳食期を楽しんでくださいね♫


子育てに役立つ情報配信中♫
イベントの申込みやご質問もこちらからどうぞ♡
 クリック
↓↓↓
 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡


《おしゃべり広場ふらっと》
お申し込みやお問い合わせも上の公式LINEで承っています。

 
  ✢ 講座・イベント開催日程 ✢
 

 

 


✻ 7月の人気記事 ✻

 ✣夏はお肌も疲れ気味。安く買った野菜で美肌ママになっちゃお〜♫

↓↓↓クリック


✣季節の行事は楽しみたい!でも準備は大変!!そんな時にはこんな方法がありますよ♡

 ↓↓↓クリック