【EDOist】初!レコーディング
昨日の20:00頃 何があったのでしょうか。
その一時間で1,500アクセス
恐いです。。。何かの故障だと思いますが。。。
先日、江戸川幕府ユニット「EDOist」の初レコーディングを行いました。
「小さなコトバ」 です。
急遽、使用できるようになったのが
ものすっごいレコーディングルームです。
日本に5台くらいしかないという機材があるレコーディングルーム
ちょっと遠いですが、何やら「ツマミ」がいっぱい
もうツマミ放題です。もちろん、一切触れませんでしたが。。。
そして、スタッフが見守る中
カラオケBOXかレントゲンの時くらいしか入ったことのない
マイクのある部屋に順番で入って歌う EDOist
こんな感じでモニターに写ります。
新堀なつね さん レコーディング中
外では、5人の学生と大人数名がモニターを観ています。
・・・・・いや~、初めてレコーディングってものに臨んだわけですが
完全にナメてました。
4人でも2~3時間もあれば・・・・ね
なーんて思ってたのですが、結局6時間超え
しかも、ユニゾンのみ
コーラスとかは後日。。。という事に
ディレクションは、公先生がやって下さいました。
私は隅のほうで、どーんと偉そうに座ってるだけ。。。
「かんださん。。。ディレクションされますか?」なんて気遣いを頂き
「いや、何かあったら言うから。うん。」とかいいつつ、一言も発しない
正確には、何も言えない こめやかんだ
こうしてたくさんの方々が関わってくださり
やっと1曲が出来上がるんだな~すごいな~
なんて工場見学レベルの感想しかでませんでした。。。
これがあと4曲か・・・・・やっちゃったかな これ
自分が何もできないプロセスなだけに
さすがにそう思わざるをえない状況ではありますが
このEDOistに関わって下さっている方々は
みなさんとても楽しみにしていて下さいます。
ゴールも着地点も
もっと言えば、飛び出す方向すらも分かっていませんが
なにはともあれ・・・・・・EDOist 始めました!
【EDOist】1曲目
1曲 できました!
「古くて新しい、どこか懐かしい、現代の江戸音楽」
和楽器を使用して、純邦楽をベースに
ポップ ロック テクノポップ・・・・なんでもあり。
もはや禅問答のようなこのコンセプト
きっと普通なら、まともに相手もされないでしょう。
しかし、そこはTSMの先生方と学生の皆さん
ホントに、申し訳なく、ありがたい事です。
この曲は、そのコンセプトを踏まえて作られたものではありません。
過日の楽曲コンペでも、「江戸川幕府ユニット向け」に制作されたもの
ではなく、某ユニット向けに制作されたものでした。
でも、「キープの鬼」の異名を持つ私は、キープしました。
彼らの意図なんて、なんのそのです。
この曲は、TSM渋谷校の学生さんが提供してくれた楽曲です。
バラード調のとても良い曲で、キープした理由を
「江戸川幕府が関係なかったら、一番好きな曲」
と伝えた覚えがあります。
そして、関係なくないのに本採用しました。
さらに、一番最初に完成したので
第二回えどがわ美味いもの祭りでお披露目するのは
この曲になりそうです。。。。。いいんですけど
よりによって、コンセプト関係ない曲ですが。。
ちょうど、えどKBなお年頃のメンバーにピッタリの淡い恋歌
【小さなコトバ】
作詞・作曲 本間 悠貴
編曲 呉 守英
Mixing/Mastering 三浦 涼
そして、この曲を先日レコーディングしてきました。
あとは三浦くんの作業待ちです。
レコーディングの様子は、次回の記事で。。。
【江戸川幕府ユニット】ユニット名決定しました!
次世代アイドル革命 Pink Lips
しっかり えどKBに投票しました こめやかんだです
区民まつりの際に買いました。
区民まつりに向う
学生も乗っている車中では、テンション上げていこうと
FloRidaを聴いていた こめやかんだ
帰りは、当然のPink Lips「Good Day Sunshine」
「これ、えどKB。今日来てくれた子たちが歌っているんだよ」
と、自分の手柄かのように学生に聴かせました。
そんな えどKB
とりあえずその中から4人の子にご協力いただき
江戸川幕府の公報大使 イメージキャラクター イメージソング などなど
これからきっといろいろとご活躍いただくことになる・・・ハズのユニット
江戸川幕府ユニットを作りました。。。。いまさらですが
そのユニット名をとうとう決定しちゃいました。
興宮ゆか以外のメンバーも
きっとこのブログで知ることになります。
いろいろと考えました。。。。
えどっぷり
えーどりあん
えどばく!
EDOSTIC4
EDO Shogunate
私の頭のコントロールパネルに
多少のタルイウィルスの浸食を感じながらも
本当にいろいろと考えました。
次世代アイドル革命のユニット名も何度も見ながら・・・
そして、ふと「・・・どうしよっかな~ ユニット名」と考えはじめると
必ず最初にでてくるようになったユニット名があります。
もう5日くらい その状況が続いており
きっともう コレなんだろうなぁ・・・・と
EDOist(エドイスト)です。
大文字・小文字の組み合わせもいろいろと考えましたが
これに落ち着きました。
利己主義のEgoist
istは「~する人」「~主義者」
それに江戸川区・江戸川幕府のEDOを入れることで
【EDOのためなら、利己的なまでに行動する】
そんな意味を持ったユニット名になりました。
この後ろに何かつけようかとも思ったのですが
シンプルなほうが良いと思いなおし
EDOist だけにしました。
ということで、次回以降のタイトルでは
【江戸川幕府ユニット】の部分が
【EDOist】になります。
EDOist
覚えて帰って下さい。
呪文のように唱えていると、きっと馴染んできます。。。


