【EDOist】初!レコーディング | 江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~

【EDOist】初!レコーディング




昨日の20:00頃 何があったのでしょうか。



その一時間で1,500アクセス 



恐いです。。。何かの故障だと思いますが。。。







先日、江戸川幕府ユニット「EDOist」の初レコーディングを行いました。





「小さなコトバ」  です。





急遽、使用できるようになったのが





ものすっごいレコーディングルームです。



日本に5台くらいしかないという機材があるレコーディングルーム




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~




ちょっと遠いですが、何やら「ツマミ」がいっぱい



もうツマミ放題です。もちろん、一切触れませんでしたが。。。






そして、スタッフが見守る中



カラオケBOXかレントゲンの時くらいしか入ったことのない



マイクのある部屋に順番で入って歌う EDOist



こんな感じでモニターに写ります。




新堀なつね さん レコーディング中


カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~




外では、5人の学生と大人数名がモニターを観ています。




カンブロ~今日もニコニコごはんがうまい~






・・・・・いや~、初めてレコーディングってものに臨んだわけですが



完全にナメてました。




4人でも2~3時間もあれば・・・・ね



なーんて思ってたのですが、結局6時間超え



しかも、ユニゾンのみ



コーラスとかは後日。。。という事に





ディレクションは、公先生がやって下さいました。


私は隅のほうで、どーんと偉そうに座ってるだけ。。。



「かんださん。。。ディレクションされますか?」なんて気遣いを頂き



「いや、何かあったら言うから。うん。」とかいいつつ、一言も発しない 



正確には、何も言えない こめやかんだ





こうしてたくさんの方々が関わってくださり



やっと1曲が出来上がるんだな~すごいな~



なんて工場見学レベルの感想しかでませんでした。。。





これがあと4曲か・・・・・やっちゃったかな これ



自分が何もできないプロセスなだけに


さすがにそう思わざるをえない状況ではありますが



このEDOistに関わって下さっている方々は


みなさんとても楽しみにしていて下さいます。



ゴールも着地点も


もっと言えば、飛び出す方向すらも分かっていませんが



なにはともあれ・・・・・・EDOist 始めました!