まっきーのWG日記 -2ページ目

まっきーのWG日記

女42歳。
嫌なこと。わからないこと。旦那の悪口・・・。
いろいろ聞いてください。


今使ってるパソコン、



引っ越した時に買ったんだけど

もうかれこれ7年ですか。



古いし,たくさんデータが入ってて重いし、

新しいのが欲しいなあ

と思ってたんだけど。




よく考えたら

最新式じゃあないけど

持ってたわあ。




1年半くらい前か、

母が亡くなって

割と新しいから

もらってくれって

持たされたパソコンが

しまいっぱなしだった。




アメーバ専用にするつもりで

旦那にネットにつないでもらって

ウイルス対策もしてもらった。




これでちょっとは快適に

ゲームやらなんやらできるよね♪




と思ってたのが

2日前。





なんでかなあ。





今も

古いパソコン使ってる。




旦那にも

「いろいろやってあげたのに使わないのか。」と

もっともな攻めを受けました。




そのうち

気が向いたらさあ、

使うんじゃないのお。

こわれたらさあ、

使うよね。必然的に。


きっとねえ。




学校給食センターで働き始めてもう4年半以上。



すっかり仕事にも慣れて

辞めたいとかも思わなくなったし、

怖い人も怖くなくなった。




相変わらず

新しい人が入っては辞めて

人手不足が解消されませんが

11月に入ったら

1人、新しい人が入ってくれる予定なので

楽しみです。




そんな中、





私と同期の男性。





家に介護が必要な家族がいるとかで

男性だけど3.5時間のパートをしている人がいます。




ホームセンターで休日1日働くのと

毎日の食事の用意もされているようです。

40代後半の男性です。




偉いなあ、大変だなあとは思うものの、





毎日のように

何かをしでかします。




違う班のときは

あんまり気にならないんだけど、





今週は

もろに

しでかされると

フォローしなくてはいけない配置で、




少々

私もお疲れ気味で




今日なんかも





キレるかとオモタ・・・。





明日こそ





キレるカモシレナイ。(笑)


40も過ぎればさあ、



あっちこっち

体にいたみがでるよね・・・。



うちの職場は

学校給食センターだから

夏休みが学生と同じだけあるのねー。



そんだけ休むからさあ。



夏休み前に

少々無理をしたって

夏休み中に治ると思ってたよね。



治らなかったよね(笑)



右腕がさあ。

40肩っていうの?



痛いまんま。




朝起きると



「ああ、腕痛いなあ・・・。」

って思うね。




治らないかなあ。




夏休み終わりに受けた健康診断も

問題があったねえ。



恐ろしや。