慌ただしかった1週間も嵐のごとく過ぎ去り、待ち遠しかった桜の便りもちらほらと聞こえて来る暖かさを感じる週末。
お約束したApoenaのこれまでのコレクションの11コマをお届けしましょう。

まずは、2007年のブラジリアで開催されたキャットウォークショー

ひとつの表現方法として存在するファッションで文化、習慣、言葉、自然、環境などの立ち位置が日本とは全く違い、遥か遠い地球の反対側に存在するヨーロッパ全体とほぼ同じ国土を有する南米ブラジル

それでも少しずつ、ブラジルの空気感と香りが日本にもリアルタイムで聞こえるようになってきましたが、私がこれまでの3回のブラジル滞在で感じた他の人たちとがお勧めするものとは違った匂いをお届け出来ればと、、、、

ビジネス面ばかりを意識しすぎると、せっかくの新鮮なステキな香りも台無しになってしまいます。

自分の目で見つけたものには当然愛着があり、大切に扱います。

情報から得て見つけたものには、一時の似非の愛情の可能性はあっても、おそらく長続きはしないような気がします。

自分の立ち位置さえ、しっかり認識して自覚出来ていれば、他人の声に惑わさせることなく、素敵な自己主張が出来るはずです。

情報から自信はつきませんが、積極的な行動からは自信につながる可能性があります。

モノを見極める感覚&感性というものは、そう簡単に身に付くものではなく、残念ながら人まねではあり得ません。

ブラジルファッションが日本国内でありがちな一時の単なるブームだけで終わらないように、質の重要性を見極める眼力が必要です。

人がまね出来ない個性こそが、ファッションの本来の魅力ではないでしょうか。

Apoenaのコレクションには、デザイナー Katia/カーチャの色感豊かな力強い個性と情熱を感じます。
Have a nice weekend.